ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 経済学部
  3. 關西大學經済論集
  4. 第72巻 第1号

ボルダルールの公理化定理に関して : Youngの証明の再構成

https://doi.org/10.32286/00026787
https://doi.org/10.32286/00026787
dd8faf9d-1269-4039-b2cc-de8deacdad68
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20220600-01.pdf KU-1100-20220600-01.pdf (3.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-06-08
タイトル
タイトル ボルダルールの公理化定理に関して : Youngの証明の再構成
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.32286/00026787
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル An Axiomatization of the Borda Rule : A Revision of Young's Proof
著者 長久, 領壱

× 長久, 領壱

WEKO 51236

長久, 領壱

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 51237
姓名 Nagahisa, Ryo-Ichi
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 Young(1974)によるボルダルールの公理化定理の証明を再構成する。Youngの証明はグラフ理論を援用するため、次の2点において理解の困難さを生み出している。第一に、投票票数をベクトル化し、ルールを線型空間上に定義し、更にこれをグラフに結びつける必要があるが、その接続の仕方が不明瞭であること、第二に、証明の一部に、多くの経済学徒にとって不案内な、グラフ理論の定理が使われていることである。本稿では、この2点を改良する。すなわち、線型空間化を数学的により明確な形で行った上で、グラフ理論を一切使わない公理化の証明を与える。
書誌情報 関西大学経済論集

巻 72, 号 1, p. 1-42, 発行日 2022-06
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 04497554
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00046869
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 関西大学経済学会
キーワード
主題Scheme Other
主題 ボルダルール
キーワード
主題Scheme Other
主題 公理化
キーワード
主題Scheme Other
主題 線型代数
キーワード
主題Scheme Other
主題 グラフ理論
キーワード
主題Scheme Other
主題 Young
キーワード
主題Scheme Other
主題 関西大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 Kansai University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:16:06.493725
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3