ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 理工系学部
  3. 理工学と技術 : 関西大学理工学会誌
  4. Vol.19

トピックス 高度情報化社会の発展を支え続けるフォトリソグラフィの進化

http://hdl.handle.net/10112/7512
http://hdl.handle.net/10112/7512
db3173fd-f519-4d4c-a393-e6e0991fd7b0
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20121116-14.pdf KU-1100-20121116-14.pdf (932.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-02-01
タイトル
タイトル トピックス 高度情報化社会の発展を支え続けるフォトリソグラフィの進化
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Evolution of photo-lithography system for development of highly information society
著者 工藤, 宏人

× 工藤, 宏人

WEKO 27863
e-Rad 30343635

工藤, 宏人

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 27864
姓名 Kudo, Hiroto
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 半導体集積回路(IC)は、最近20年の間に驚異的な進化を遂げ、高度情報化社会を牽引してきた。IT産業という言葉を定着させ、その発展を支えたのはICの進化のおかげであると断言しても過言ではない。ICを進化させたのは、フォトリソグラフィの発展により、レジストパターン幅を縮小させることに成功してきたからである。そのレジストパターンの発展も、いよいよ限界に近づき、分子レベルでのコントロールに迫ろうとしている。
書誌情報 理工学と技術 : 関西大学理工学会誌 = Engineering & technology

巻 19, p. 75-80, 発行日 2012-11-16
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18830021
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12311681
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 関西大学理工学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:32:51.472998
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3