ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 社会学部
  3. 関西大学社会学部紀要
  4. 第44巻 第2号

大学での学び・正課外活動と「社会人基礎力」との関連性

http://hdl.handle.net/10112/7740
http://hdl.handle.net/10112/7740
00f31931-4c08-4440-8a76-ba6fe836cd51
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20130310-03 KU-1100-20130310-03 (1).pdf (2.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-06-03
タイトル
タイトル 大学での学び・正課外活動と「社会人基礎力」との関連性
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Relationships among curricular and extra-curricular activities and fundamental competencies for working persons
著者 清水, 和秋

× 清水, 和秋

WEKO 19071
e-Rad 40140248

ja 清水, 和秋
ISNI

en Shimizu, Kazuaki

Search repository
三保, 紀裕

× 三保, 紀裕

WEKO 19072

三保, 紀裕

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 19073
姓名 Shimizu, Kazuaki
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 19074
姓名 Miho, Norihiro
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 Two kinds of data analysis methods were applied to the retrospective survey data collected by Morita, Shimizu, and Funaba (2012) to determine which university education programs and activities influence the alumni’s job performance. The result by correspondence analysis among university programs and activities and the fundamental competencies for working persons defined by the Japanese Ministry of Economy, Trade and Industry (2007) indicated the following four clusters: (1) seminar and one’s ability to deliver opinions clearly, to analyze the status quo, and to clarify issues; (2) curriculum and one’s foreign language ability; (3) extra-curricular activities and one’s ability to listen carefully to others’ opinions and to influence and involve others; and (4) one’s activities outside university and the ability to create new values. The causal relationships among the actual degrees of curricular and extra-curricular activities in university, the utility of such activities in university life, and the three factors extracted from the responses to the questions of the fundamental competencies were also analyzed by the path analysis method. Activities outside university affected most significantly the alumni’s ability to solve issues, while a few activities
related to university life affected their ability to collaborate with various people and to manage stress. The methodological issues with the alumni survey were also discussed along with the implications of these findings.大学における教育プログラムと活動が,卒業生の仕事の遂行に与える影響について明らかにするために,森田・清水・船場(2011)によって収集された回想的調査データに2 種類の分析方法論を適用した。経済産業省(2007)によって定義された社会人基礎力と大学におけるプログラム,活動の関係についての対応分析による結果から,以下の4クラスタが得られた:⑴ゼミと自分の意見を分かりやすく伝える力,現状を分析し課題を明らかにする力,⑵講義と語学力,⑶正課外活動と相手の意見を丁寧に聴く力,他人に働きかけ巻き込む力,そして,⑷学外での活動と新しい価値を生み出す力,である。大学の正課・正課外活動,大学生活における幾つかの活動の有用性,そして基礎能力についての質問項目から抽出された3つの因子の因果関係について,パス解析による分析を行った。学外での活動は,課題解決力に対して最も有意に影響していた。大学生活における少数の活動が対人関係力,ストレス耐性力に影響していた。卒業生調査における方法論的問題とこれらの知見について考察を行った。
書誌情報 関西大学社会学部紀要

巻 44, 号 2, p. 53-73, 発行日 2013-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 02876817
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00046982
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 関西大学社会学部
キーワード
主題Scheme Other
主題 higher education
キーワード
主題Scheme Other
主題 alumni survey
キーワード
主題Scheme Other
主題 retrospective method
キーワード
主題Scheme Other
主題 correspondence analysis
キーワード
主題Scheme Other
主題 path analysis
キーワード
主題Scheme Other
主題 高等教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 卒業生調査
キーワード
主題Scheme Other
主題 回想法
キーワード
主題Scheme Other
主題 対応分析
キーワード
主題Scheme Other
主題 パス解析
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 19:34:43.209948
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3