WEKO3
アイテム
『バーク読本』(昭和堂、2017年8月)の編集から見えてきたこと
http://hdl.handle.net/10112/16436
http://hdl.handle.net/10112/164364e97b533-880f-4e8e-94d5-d6ddf8e05b11
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-12-19 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 『バーク読本』(昭和堂、2017年8月)の編集から見えてきたこと | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | An Editing Postscript to A Companion to Burke, eds. Nobuhiko Nakazawa and Hideki Kuwajima (Kyoto: Showado, 2017) | |||||
著者 |
中澤, 信彦
× 中澤, 信彦 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 17156 | |||||
姓名 | Nakazawa, Nobuhiko | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | このたび『バーク読本-保守主義の父〉再考のために』と題する書籍を刊行する機会に恵まれた。同書は、科研費にもとづく共同研究の研究成果として、専門分野を異にする10名のバーク研究者が執筆したものである。この小論では、筆者が編者として編集作業の過程で振り返らざるをえなかった自分自身の研究史に触れながら(Ⅰ)、同書がバーク研究・保守主義研究のいかなる新地平を切り拓こうとしたのかを確認し(Ⅱ)、同書の成果がこれからのマルサス研究にもたらす豊かな可能性の一端を瞥見したい(Ⅲ)。 | |||||
書誌情報 |
關西大學經済論集 巻 67, 号 3, p. 353-364, 発行日 2017-12-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 04497554 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00046869 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 關西大学經済學會 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | バーク | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | マルサス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 保守主義 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kansai University | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学経済論集 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kansai University | |||||
シリーズ | ||||||
関連名称 | 経済学文献季報分類番号;01-21;02-11;03-40;03-43 |