WEKO3
アイテム
垂直連関市場における産業政策 : 推測的変動アプローチ
http://hdl.handle.net/10112/4230
http://hdl.handle.net/10112/423089f571d4-1846-4110-8241-86485703b89d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 垂直連関市場における産業政策 : 推測的変動アプローチ | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Industrial policy in vertically related markets: a conjectural variations approach | |||||
著者 |
菅田, 一
× 菅田, 一 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 16813 | |||||
姓名 | Sugeta, Hajime | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本稿では,独占企業が自国および外国の各最終財企業に中間財を供給する垂直連関市場の国際貿易モデルを考察する.そして,最終財複占企業による費用削減的な研究開発(R&D)への投資の成果が国境を越えてスピルオーバー(漏出)する場合,自国政府による最適なR&D投資政策を検討する.本稿の分析の特長として,最終財複占企業の第3国輸出市場における競争形態がクルノー型数量競争とベルトラン型価格競争の両方を一括して分析可能とするために推測的変動パラメータを導入する.そこでは,自国政府による最適なR&D政策が投資への補助金か課税かは,製品間の代替性, R&Dスピルオーバーの程度,そしてR&D投資の効率性をそれぞれ表すパラメータに依存して変化することが示される.また,中間財独占企業による価格設定が差別的な場合よりも,一律的な場合のほうが,最適投資政策は補助金である可能性が高くなるという結果が導かれる. | |||||
書誌情報 |
關西大學經済論集 巻 59, 号 3, p. 181-200, 発行日 2009-12-05 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 04497554 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00046869 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 關西大学經済學會 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | R&D | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | スピルオーバー | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 垂直的連関市場 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 推測的変動 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 投資補助金 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kansai University | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学経済論集 | |||||
シリーズ | ||||||
関連名称 | 経済学文献季報分類番号:06-21;06-23;08-13 |