ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 経済学部
  3. 關西大學經済論集
  4. 第51巻 第2号

道路法と戦間期日本の道路改良 : 自動車輸送をめぐって

http://hdl.handle.net/10112/4473
http://hdl.handle.net/10112/4473
58eb2349-43eb-4e15-ad8f-35c5aaac409e
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20010925-05.pdf KU-1100-20010925-05.pdf (2.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-06-28
タイトル
タイトル 道路法と戦間期日本の道路改良 : 自動車輸送をめぐって
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル The Road Law and Improvement of Road during the Inter-war Period of Japan, with Special Reference to the Transport by Trucks
著者 北原, 聡

× 北原, 聡

WEKO 16326

北原, 聡

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 16327
姓名 Kitahara, Satoshi
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 1919年に公布された道路法は我国初の体系的道路法規で、道路改良による自動車交通の促進を重要な目的としていた。自動車の通行と密接に関係する道路の構造は、道路法に付随した道路構造令で規格が定められ、幹線道路を構成する国道・府県道については、自動車2車線交通に必要な幅員が確保された。構造令に基づく国道・府県道の改良は、概ね構造令の幅員規格に則って実施され、戦間期に都市から地方へと広がり、鉄道輸送と競合した貨物自動車輸送の発展に、こうした改良が貢献した。
書誌情報 關西大學經済論集

巻 51, 号 2, p. 211-228, 発行日 2001-09-25
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 04497554
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00046869
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 關西大学經済學會
キーワード
主題Scheme Other
主題 道路法
キーワード
主題Scheme Other
主題 道路改良
キーワード
主題Scheme Other
主題 戦間期
キーワード
主題Scheme Other
主題 道路構造令
キーワード
主題Scheme Other
主題 内務省
キーワード
主題Scheme Other
主題 貨物自動車
キーワード
主題Scheme Other
主題 道路会議
キーワード
主題Scheme Other
主題 関西大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 Kansai University
キーワード
主題Scheme Other
主題 関西大学経済論集
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 19:50:30.397833
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3