ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 東アジア文化研究科
  3. 東アジア文化交渉研究
  4. 第16号

Fanqie with Differing Characters Indicating Identical Sounds in Pairs of Repeated Headword Entries in the Tenrei Banshō meigi

https://doi.org/10.32286/00028010
https://doi.org/10.32286/00028010
34903932-9b22-4d78-8806-f2adb2caf9f4
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20230331-03.pdf KU-1100-20230331-03.pdf (5.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-31
タイトル
タイトル Fanqie with Differing Characters Indicating Identical Sounds in Pairs of Repeated Headword Entries in the Tenrei Banshō meigi
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.32286/00028010
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル 篆隷万象名義の重出字項目ペアにおける異字同音反切
著者 李, 媛

× 李, 媛

WEKO 53003
e-Rad 90803388

ja 李, 媛
ISNI

en Li, Yuan

Search repository
Ikeda, Shoju

× Ikeda, Shoju

WEKO 53004
e-Rad 20176093

Ikeda, Shoju

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 53005
姓名 李, 媛
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 53006
姓名 池田, 証壽
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 The Tenrei banshō meigi contains repetitions of its headwords, some of which are annotated with fanqie indicating the same sounds. Lv Hao has inferred that this is a result of the use of books other than Gu Ye-Wang's Yupian, the source book for the Tenrei banshō meigi. Conversely, the paper author Li, based on an analysis of the repetitions of headwords as a whole, determined that because of subtle glyph differences between them, the repetitions were included deliberately. Moreover, the paper author Ikeda noted that while few, there are instances where fanqie indicating the same sound are used in the same entry. He inferred that this is because there were multiple source Yupians, and that the compiler was not concerned that the annotations indicated the same sound, recording them so long as the characters used for the fanqie were different. From this perspective, the use of fanqie indicating the same sounds in repeated headwords, as identified by Lv, allows us to infer differences between the source Yupians.
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 『篆隷万象名義』では、掲出字の重出があり、同音の反切が注記されることがある。呂浩氏は、『篆隷万象名義』の所拠本である顧野王『玉篇』以外の書物が利用されたことを推定している。一方、著者の李は、掲出字の重出を全体的に分析し、重出される掲出字には微細な字体の相違があるためにあえて重出を行ったと考えた。また、著者の池田は、数は少ないが、同一の項目において同音の反切が注記されることもあり、これは所拠した『玉篇』が複数あり、撰述者は同音となることに頓着せず、反切用字が相違すれば採録していったと推定した。このように考えると、呂氏指摘した重出掲出字の同音反切は、所拠『玉篇』の差と推定できることを述べる。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 This paper is a part of the work of Grant-in-Aid for Scientific Research JSPS19H00526, JSPS21K18013.
書誌情報 東アジア文化交渉研究 = Journal of East Asian cultural interaction studies

巻 16, p. 19-31, 発行日 2023-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18827748
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12327433
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 関西大学大学院東アジア文化研究科
キーワード
主題Scheme Other
主題 Yupian
キーワード
主題Scheme Other
主題 Chinese character dictionary
キーワード
主題Scheme Other
主題 chinese-phonology
キーワード
主題Scheme Other
主題 source study
キーワード
主題Scheme Other
主題 玉篇
キーワード
主題Scheme Other
主題 漢字字書
キーワード
主題Scheme Other
主題 音韻
キーワード
主題Scheme Other
主題 出典研究
キーワード
主題Scheme Other
主題 関西大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 Kansai University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:56:58.630873
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3