WEKO3
アイテム
P.-J.プルードンの互酬経済の原理
https://doi.org/10.32286/00026121
https://doi.org/10.32286/00026121d3aea2b0-2256-4307-9cd0-e3081ca2cd62
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | P.-J.プルードンの互酬経済の原理 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.32286/00026121 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | P.-J. Proudhon's Principles of Reciprocal/Mutual Economy | |||||
著者 |
髙橋, 聡
× 髙橋, 聡 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 50137 | |||||
姓名 | Takahashi, Satoshi | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 従来のプルードンの経済学研究は、その多くがスミスやマルクス研究をベースにしていた。これにより、彼の経済学は商品交換経済を対象とするものと長らく解釈されてきた。これに対して本稿は、プルードンの経済学が互酬(reciprocité/mutualité)の原理をその内に含み、とりわけ銀行構想の中にこの原理が生かされていることを明らかにする。そのために、マルセル・モースとカール・ポランニーの議論を借りて、プルードンのテキストにおける互酬経済の原理を画定する。とりわけ彼の互酬論の着想が、交換経済より以前の最古の貸し借りの信用経済にあり、近代的私的所有権とは異なる所有構造を土台とすることを明らかにする。これに加えて、彼のサーヴィス概念が、賃労働だけでなく社交の互酬関係を含むという解釈を示す。最後に、プルードン銀行のしくみを概説し、そのアイデアが地域通貨、マイクロクレジット、フードバンクなどのサーヴィス・物資の流通と人間の交流の中に息づいていることを示す。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 植村邦彦先生退職記念号 | |||||
書誌情報 |
関西大学経済論集 巻 71, 号 4, p. 195-214, 発行日 2022-03-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 04497554 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00046869 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西大学経済学会 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 互酬 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 信用 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 使用(用益)権 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 固定価格 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 社交 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 銀行 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kansai University | |||||
シリーズ | ||||||
関連名称 | 経済学文献季報分類番号:03-40 | |||||
シリーズ | ||||||
関連名称 | 経済学文献季報分類番号:12-20 | |||||
シリーズ | ||||||
関連名称 | 経済学文献季報分類番号:15-70 |