ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 心理学研究科
  3. 関西大学心理学研究
  4. 第15号

ストレスフルな出来事に対する肯定的再解釈が感情に与える影響 : 大学生のデイリーハッスルズに対する筆記表現法の試行

https://doi.org/10.32286/0002000973
https://doi.org/10.32286/0002000973
ba84b3ca-c7ad-4134-ac1f-0b8c738d30e2
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20240300-05.pdf KU-1100-20240300-05.pdf (805 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-03-08
タイトル
タイトル ストレスフルな出来事に対する肯定的再解釈が感情に与える影響 : 大学生のデイリーハッスルズに対する筆記表現法の試行
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.32286/0002000973
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
その他のタイトル
その他のタイトル Effects of Positive Reinterpretation of Stressful Events on Emotions : An Attempt at Expressive Writing about Daily Hassles for College Students
言語 en
著者 細越, 寛樹

× 細越, 寛樹

WEKO 39278
e-Rad 80548074
ORCID iD 0000-0003-0581-4639

ja 細越, 寛樹
ISNI

en Hosogoshi, Hiroki

Search repository
橋本, 美玲

× 橋本, 美玲

ja 橋本, 美玲

en Hashimoto, Mirei

Search repository
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 This study aims to investigate whether maladaptive emotional state associated with the recall of past stressful events as daily hassles could be improved by positive reinterpretation of the events, both in terms of positive and negative emotions. In this study, the college students as study participants were asked to recall past stressful events and then encouraged to positively reinterpret the events through expressive writing. The results revealed that negative emotions, such as depression, anxiety, anger, and discouragement, decreased, and positive emotions, such as happiness and relief, increased after positive reinterpretation. Depression and anxiety decreased and relief increased after positive reinterpretation than before the recall of the events. Thus, the effect of positive reinterpretation is not only to restore the induced maladaptive emotions to a previous state but also to a better state. Although it was also determined whether the effect of positive reinterpretation differed between optimists and pessimists, no significance difference was observed, indicating that it was equally effective for both.
言語 en
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究の目的は,デイリーハッスルズに相当する過去のストレスフルな出来事の想起に伴って生じる不適応的な感情状態が,その出来事の肯定的再解釈によって改善し得るか,ポジティブ感情とネガティブ感情の両側面から検討することであった。そこで,筆記表現法を援用して大学生を対象に調査を行った結果,抑うつ,不安,怒り,落胆は低下し,幸福,安堵は増加した。さらに抑うつ,不安,安堵については,出来事の想起前の状態に戻るだけでなく,より望ましい状態になっていた。なお,楽観者と悲観者とで肯定的再解釈の効果に差があるかも探索的に検討したが,両者の間に差はなく,同等に有効であることが示された。
言語 ja
書誌情報 ja : 関西大学心理学研究

巻 15, p. 39-54, 発行日 2024-03
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 21850070
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12471688
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 関西大学大学院心理学研究科
言語 ja
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 positive reinterpretation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 expressive writing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 emotions
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 daily hassles
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 well-being
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 肯定的再解釈
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 筆記表現法
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 感情
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 デイリーハッスルズ
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 幸福
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 関西大学
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Kansai University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-03-08 02:50:14.356422
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

細越, 寛樹, 橋本, 美玲, 2024, ストレスフルな出来事に対する肯定的再解釈が感情に与える影響 : 大学生のデイリーハッスルズに対する筆記表現法の試行: 関西大学大学院心理学研究科, 39–54 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3