WEKO3
アイテム
社会学的エッセイ : 時代診断と政策提言に向けての素描集
http://hdl.handle.net/10112/00022329
http://hdl.handle.net/10112/00022329f531aa13-8acd-4a83-b37b-aec6c257f030
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-01-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 社会学的エッセイ : 時代診断と政策提言に向けての素描集 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Sociological Essays : Sketches for Era Diagnosis and Policy Proposal | |||||
著者 |
片桐, 新自
× 片桐, 新自 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 43462 | |||||
姓名 | Katagiri, Shinji | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 現在、社会学は、少なからぬ人々から、おもしろそうだけれど何の役に立つかわからない趣味のような研究をしている学問と思われている。しかし、社会学はもともと的確な時代診断をし、よりよい社会の構築に向けての政策提言をなしうる学問として構想されたものである。社会の複雑化と価値観の多様化の進展が、時代診断や政策提言を社会学の立場からすることに対して臆病にさせているが、本稿ではあえてこうした試みに挑戦する。政治、文化、家族、教育、国際問題等、様々な領域に関して、社会学的視点から時代診断や政策提言を行う。 | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | At present, not a few people think that sociology looks interesting but is useless study like a hobby. However, sociology was originally born as a study that diagnoses an era exactly and proposes policy toward the construction of a better society. It gets more and more difficult to do so because of the complexity of society and the diversification of values, but I try such an attempt in this manuscript. I diagnose the present era and propose policy regarding politics, culture, family, education, international issues, etc. from a sociological view-point. | |||||
書誌情報 |
関西大学社会学部紀要 巻 34, 号 1, p. 257-283, 発行日 2002-12-20 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 02876817 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00046982 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西大学社会学部 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 時代診断 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 政策提言 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 社会学的思考 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | era diagnosis | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | policy proposal | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | sociological thinking | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kansai University |