@article{oai:kansai-u.repo.nii.ac.jp:00018281, author = {片桐, 新自}, issue = {1}, journal = {関西大学社会学部紀要}, month = {Dec}, note = {現在、社会学は、少なからぬ人々から、おもしろそうだけれど何の役に立つかわからない趣味のような研究をしている学問と思われている。しかし、社会学はもともと的確な時代診断をし、よりよい社会の構築に向けての政策提言をなしうる学問として構想されたものである。社会の複雑化と価値観の多様化の進展が、時代診断や政策提言を社会学の立場からすることに対して臆病にさせているが、本稿ではあえてこうした試みに挑戦する。政治、文化、家族、教育、国際問題等、様々な領域に関して、社会学的視点から時代診断や政策提言を行う。, At present, not a few people think that sociology looks interesting but is useless study like a hobby. However, sociology was originally born as a study that diagnoses an era exactly and proposes policy toward the construction of a better society. It gets more and more difficult to do so because of the complexity of society and the diversification of values, but I try such an attempt in this manuscript. I diagnose the present era and propose policy regarding politics, culture, family, education, international issues, etc. from a sociological view-point.}, pages = {257--283}, title = {社会学的エッセイ : 時代診断と政策提言に向けての素描集}, volume = {34}, year = {2002} }