ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 社会学部
  3. 関西大学社会学部紀要
  4. 第36巻 第2号

献身とテロリズムの感情論理 : オウム真理教事件についてのソシオン的考察

http://hdl.handle.net/10112/00022270
http://hdl.handle.net/10112/00022270
c0a8b5af-9e6c-4353-96c9-02b3411fd91f
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20050325-06.pdf KU-1100-20050325-06.pdf (4.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-01-14
タイトル
タイトル 献身とテロリズムの感情論理 : オウム真理教事件についてのソシオン的考察
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Affective Logic of Devotion and Terrorism : A Socion Study of Aum Shinrikyo
言語 en
著者 木村, 洋二

× 木村, 洋二

WEKO 43306
e-Rad 30098107

ja 木村, 洋二

en Kimura, Yohji

Search repository
渡邊, 太

× 渡邊, 太

WEKO 43307

ja 渡邊, 太

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 43309
姓名 Watanabe, Futoshi
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 最終戦争による世界の破滅を生き延ぴた修行者が、理想社会を建設する。そのような救済のヴィジョンを抱いていたオウム真理教は、1995年に地下鉄サリン事件を起こした。救済を目指すはずの修行者たちは、なぜ無差別のテロリズムを遂行したのか。この問題を、感情論理のネットワーク分析の視点から渡邊が考察する。宗教的に意味付与されたテロリズムは、献身の感情論理にもとづく。ソシオン理論によると、献身の感情論理は、否定の否定が肯定になる、という弁証法的なネットワーク動作として説明できる。真摯な自己否定は、他者への隷従を帰結する。このとき、献身の対象であるグルに対する不信や指示に従うことの迷いは、必ずしも献身のネットワークからの解放につながらない。オウムの修行者の感情論理においては、葛藤し、迷った挙げ旬に、結局指示に従ってしまうという構造があった。この構造は、現在自分が置かれている状況に対する疑問を抱いたときに、その状況から離脱することを不可能にする。不自由に気づくことが、さらなる不自由へと人を巻き込むようなネットワーク構造がある。閉ざされた環境において、批判的視点を確保する可能性について考察することが本稿の課題である。
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 In March 1995 the new religious order named Aum Shinrikyo suddenly attacked Tokyo subway system using chemical weapons. This unprecedented subway attack was conceived as a prelude to Armageddon predestinated before an utopia. We examine why religious seekers become such terrorists. Focusing on affective logic in social networks, the social psychological mechanism of devotion is explained. To analyze affective logic, we apply "socion theory" as a theoretical framework. The key concept of socion (socio+neuron) theory is the "trion", a triadic functional unit to generate positive (love) or negative (hate) expectations (semio-potential) through "balancing" culculations. The devotion of a cult member can be explained as a result of the trion calculation(NxN=P) in socion networks. The case study of Aum Shinrikyo terrorism by Watanabe indicated that the dynamics of socion networks drove members to engage in brutal activities. Socion theory is susceptible to provide a simpler framework to analyze and explain such a heavy tragedy of our civilized society.
書誌情報 関西大学社会学部紀要

巻 36, 号 2, p. 119-164, 発行日 2005-03-25
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 02876817
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00046982
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 関西大学社会学部
キーワード
主題Scheme Other
主題 テロリズム
キーワード
主題Scheme Other
主題 オウム真理教
キーワード
主題Scheme Other
主題 帰依
キーワード
主題Scheme Other
主題 感情論理
キーワード
主題Scheme Other
主題 葛藤
キーワード
主題Scheme Other
主題 トリオン
キーワード
主題Scheme Other
主題 ソシオン理論
キーワード
主題Scheme Other
主題 バランス
キーワード
主題Scheme Other
主題 terrorism
キーワード
主題Scheme Other
主題 Aum Shinrikyo
キーワード
主題Scheme Other
主題 devotion
キーワード
主題Scheme Other
主題 affective logic
キーワード
主題Scheme Other
主題 conflict
キーワード
主題Scheme Other
主題 trion
キーワード
主題Scheme Other
主題 socion theory
キーワード
主題Scheme Other
主題 balance
キーワード
主題Scheme Other
主題 関西大学,
キーワード
主題Scheme Other
主題 Kansai University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:03:54.499314
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3