WEKO3
アイテム
プロバイダ責任制限法について(上)
http://hdl.handle.net/10112/6736
http://hdl.handle.net/10112/6736aa301e3b-a850-405d-80aa-fa4b02a1d87f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-06-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | プロバイダ責任制限法について(上) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | On a Law to Limit Liability of Providers | |||||
著者 |
加藤, 敏幸
× 加藤, 敏幸 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 23072 | |||||
姓名 | Kato, Toshiyuki | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ネットワーク上の表現による名誉毀損と表現の自由との調整に際して,プロバイダの責任を制限するための法律が近年制定された.本法律では(1)被害者に対する賠償責任の制限と,(2)発信者に対する賠償責任の制限,さらに,(3)発信者情報の開示請求,について定められている.そこで本稿ではこれらの規定について,これまでに蓄積された判例を検討することで,その適用上の問題を検討したい. | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Recently there was a law passed to limit the liability of networks in legal suits around the issue of freedom of expression. This law provides (1) a limit on Civil liability for the victim, (2) a limit on Civil liability for the user of a network, and (3) a request for disclosure of user- information. This paper will examine the precedents for creating this law. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | <特集>矢島脩三教授定年退職記念 | |||||
書誌情報 |
情報研究 : 関西大学総合情報学部紀要 巻 22, p. 67-90, 発行日 2005-03-15 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1341156X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10484636 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kansai University |