@article{oai:kansai-u.repo.nii.ac.jp:00010886, author = {加藤, 敏幸}, journal = {情報研究 : 関西大学総合情報学部紀要}, month = {Mar}, note = {ネットワーク上の表現による名誉毀損と表現の自由との調整に際して,プロバイダの責任を制限するための法律が近年制定された.本法律では(1)被害者に対する賠償責任の制限と,(2)発信者に対する賠償責任の制限,さらに,(3)発信者情報の開示請求,について定められている.そこで本稿ではこれらの規定について,これまでに蓄積された判例を検討することで,その適用上の問題を検討したい., Recently there was a law passed to limit the liability of networks in legal suits around the issue of freedom of expression. This law provides (1) a limit on Civil liability for the victim, (2) a limit on Civil liability for the user of a network, and (3) a request for disclosure of user- information. This paper will examine the precedents for creating this law., <特集>矢島脩三教授定年退職記念}, pages = {67--90}, title = {プロバイダ責任制限法について(上)}, volume = {22}, year = {2005} }