WEKO3
アイテム
Über die Differenz der Fachbegriffe in der Didaktik und deren bildungspolitische Implikationen - Zur Förderung der Mehrsprachigkeit in Japan -
http://hdl.handle.net/10112/9603
http://hdl.handle.net/10112/9603e1536f4d-6543-4f54-90cd-6b0e7f97a102
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
KU-1100-20130300-02.pdf (148.7 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-02-19 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Über die Differenz der Fachbegriffe in der Didaktik und deren bildungspolitische Implikationen - Zur Förderung der Mehrsprachigkeit in Japan - | |||||
言語 | ||||||
言語 | deu | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
杉谷, 眞佐子
× 杉谷, 眞佐子 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 20802 | |||||
姓名 | Sugitani, Masako | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 学校教育における外国語科は教育政策の一環と見なすことができ、通常、学習指導要領等で目標や教授法、あるいはその理論的基盤が論じられている。グローバル化が進むなか、多くの国は「コミュニケーション能力の育成」を主要目標として掲げているが、その際、英語のみを促進するか、或いは欧州のように「母語+2言語/外国語」という「複言語教育」の立場を取るか、さらには、コミュニケーション能力育成のための教授方法をどのように捉えるかで教育政策は分れる。本稿では、日本とドイツの「英語」と「外国語としてのドイツ語」教育の領域から、「ランデスクンデ」と「コミュニカティヴ・アプローチ」の2概念を取り上げ、従来あまり論じられることのなかった専門領域の構成や概念の相違を論じ、「複言語教育政策」への関わりを考察する。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究論文 | |||||
書誌情報 |
関西大学外国語学部紀要 = Journal of foreign language studies 巻 8, p. 7-22, 発行日 2013-03 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18839355 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12450939 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西大学外国語学部 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 外国語教育政策 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ランデスクンデ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コミュニカティブ・アプローチ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コミュニケーション能力 |