ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 心理学研究科
  3. 関西大学心理臨床センター紀要
  4. 第7号

発達面に課題を抱える子どもを対象としたレジリエンスキャンプ

http://hdl.handle.net/10112/9971
http://hdl.handle.net/10112/9971
88517292-9e2f-4c68-8f61-e8e1db6e6a01
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20160315-04.pdf KU-1100-20160315-04.pdf (767.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-04-15
タイトル
タイトル 発達面に課題を抱える子どもを対象としたレジリエンスキャンプ
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 坂東, 和晃

× 坂東, 和晃

WEKO 29432

坂東, 和晃

Search repository
石田, 陽彦

× 石田, 陽彦

WEKO 29433
e-Rad 20527113

石田, 陽彦

Search repository
川崎, 圭三

× 川崎, 圭三

WEKO 29434

川崎, 圭三

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 29435
姓名 Bando, Kazuaki
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 29436
姓名 Ishida, Haruhiko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 29437
姓名 Kawasaki, Keizo
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 A市では、発達面に課題を抱える小学生や中学生を対象に、レジリエンスを高めることを目的としたキャンプが毎年実施されている。本稿では第10回目となる2015年度に開催されたキャンプの様子について報告し、子どもたちのレジリエンスを高める要因について考察した。ストーリーキャンプを導入し、時間が明確に構造化された結果、逆説的に子どもの逸脱行動を問題行動ではなく主体的な意思を持った行動として、周囲のスタッフが理解することができ、結果として子どもの安心感を高める場の醸成が促進されたと考えられた。
書誌情報 関西大学心理臨床センター紀要

巻 7, p. 79-84, 発行日 2016-03-15
出版者
出版者 関西大学臨床心理専門職大学院 心理臨床センター
キーワード
主題Scheme Other
主題 レジリエンス
キーワード
主題Scheme Other
主題 達成感
キーワード
主題Scheme Other
主題 関西大学(Kansai University)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:06:29.524673
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

坂東, 和晃, 石田, 陽彦, 川崎, 圭三, 2016, 発達面に課題を抱える子どもを対象としたレジリエンスキャンプ: 関西大学臨床心理専門職大学院 心理臨床センター, 79–84 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3