WEKO3
アイテム
マンガ展を視覚障害者に拓く試み : 触図による美術鑑賞を手がかりに
https://doi.org/10.32286/00009572
https://doi.org/10.32286/00009572428df17e-3d2a-4436-b9b2-c3e94cb60966
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-12-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | マンガ展を視覚障害者に拓く試み : 触図による美術鑑賞を手がかりに | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.32286/00009572 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Making a Manga Exhibition Accessible for the Visually-Impaired | |||||
著者 |
村田, 麻里子
× 村田, 麻里子 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 19231 | |||||
姓名 | Murata, Mariko | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | This paper reviews and evaluates the exhibits for the visually-impaired in the exhibition ‘Manga Museums for Whom?’ In the art world, tactile art is one of the major methods for art appreciation by the visually-impaired. By examining tactile pictures as a reference, this paper analyzes how manga exhibitions can become accessible for the visually-impaired. In both pictures and manga, challenges lie in trying to make two-dimensional art accessible and tangible. By applying some aspects of tactile pictures to the manga exhibition, the paper examines various possibilities and difficulties. | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本稿では、筆者らが手掛けた「誰のためのマンガ展?」における視覚障害者コーナーの制作過程を、これまでにミュージアム等で試みられてきた触図による美術鑑賞を手がかりにしながら振り返り、評価する。そうすることで、究極の視覚メディアである「マンガの展示」という表現形式の意味を捉え返すと同時に、ミュージアムは果たして誰のために展示をつくっているのだろうか? という根本的な問いについて考えたい。 | |||||
書誌情報 |
関西大学社会学部紀要 巻 49, 号 1, p. 113-136, 発行日 2017-10-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 02876817 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00046982 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西大学社会学部 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kansai University | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | access | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | visually-impaired persons | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | manga exhibition | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | art appreciation | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | tactile picture | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アクセス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 視覚障害者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | マンガ展 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 美術鑑賞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 触図 |