ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 経済学部
  3. 關西大學經済論集
  4. 第60巻 第2・3号

幕末京都への地理的移動パターン : 「生国」の観察を通じて

http://hdl.handle.net/10112/5243
http://hdl.handle.net/10112/5243
c1745c3b-65a5-4936-9347-70177fdb45f8
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20101205-01.pdf KU-1100-20101205-01.pdf (6.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-09-27
タイトル
タイトル 幕末京都への地理的移動パターン : 「生国」の観察を通じて
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Geographical Pattern of Migrants into Kyoto in the Early Modern Period: An Analysis of their Birthplaces
著者 浜野, 潔

× 浜野, 潔

WEKO 16836
e-Rad 40288585

浜野, 潔

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 16837
姓名 Hamano, Kiyoshi
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 幕末京都における28町分、約32000人年の宗門改帳データベースから「生国」を取り出して分析した結果、転入者の出身地は北近畿、北陸、濃尾地方に集中しており、奉公人であっても、家族単位であっても、ほぼこの範囲から京都へ移動したことが確認された。なお、成人男子の転入元は、少数であるが瀬戸内地方に広く分布する傾向も見られる。一方、山城以外を生国とする者の比率は幕末期に明らかな低下が観察された。ただし、山城以外からの奉公人が必ずしも減ったわけではない。むしろ、奉公を終えて京都で定着した者が減ったことが多国出身者比率低下をもたらしたのであり、人口減少要因の1つであったと考えられる。
書誌情報 關西大學經済論集

巻 60, 号 2-3, p. 39-51, 発行日 2010-12-05
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 04497554
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00046869
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 關西大学經済學會
キーワード
主題Scheme Other
主題 京都
キーワード
主題Scheme Other
主題 歴史人口学
キーワード
主題Scheme Other
主題 宗門改帳
キーワード
主題Scheme Other
主題 人口移動
キーワード
主題Scheme Other
主題 人口減少
キーワード
主題Scheme Other
主題 関西大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 Kansai University
キーワード
主題Scheme Other
主題 関西大学経済論集
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:31:39.738438
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3