ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 経済学部
  3. 關西大學經済論集
  4. 第56巻 第2号

無子選択による少子化についての経済学的アプローチ

http://hdl.handle.net/10112/12742
http://hdl.handle.net/10112/12742
a8ddf433-efe4-4a5b-938a-8a5fb1d8d5c8
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20060920-03.pdf KU-1100-20060920-03.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-02-28
タイトル
タイトル 無子選択による少子化についての経済学的アプローチ
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Economic Implications of the Optimal Choice of Having No Child
著者 松下, 敬一郎

× 松下, 敬一郎

WEKO 16670
e-Rad 50135620

松下, 敬一郎

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 16671
姓名 Matsushita, Keiichiro
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 近年の日本の少子化においては、子供をもたない女子人口割合の増加が顕著にみられ、4人ないし5人に1人の女子が無子を選択している。本論では、子供をもたないことが選択される端点解が最適となるモデルを用いて、子供の養育費用が増加することにより端点を選択する割合が増加することを示している。さらに、実証研究のための含意として、端点においては子供の養育に対する補助の効果が小さいこと、経済的に自立している場合には子供をもたないことが資産所有者の資産分布に与える影響は小さいこと、子供の需要増加に結びつかない結婚の奨励は離婚を奨励することになる可能性があること、資産継承は子供の需要増加に結びついており少子化を減速させることを指摘している。
書誌情報 關西大學經済論集

巻 56, 号 2, p. 135-148, 発行日 2006-09-20
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 04497554
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00046869
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 關西大学經済學會
キーワード
主題Scheme Other
主題 関西大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 Kansai University
キーワード
主題Scheme Other
主題 関西大学経済論集
キーワード
主題Scheme Other
主題 少子化
キーワード
主題Scheme Other
主題 端点解
キーワード
主題Scheme Other
主題 機会費用
キーワード
主題Scheme Other
主題 資産分布
キーワード
主題Scheme Other
主題 政策効果
シリーズ
関連名称 経済学文献季報分類番号; 02-33 ; 14-13 ; 14-22
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:18:40.908877
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3