WEKO3
アイテム
〔判例研究〕 自ら出産した新生児を殺害した被告人が,その死体をタオルで包み,ポリ袋に入れるなどして自宅などに隠匿した死体遺棄の事案について,葬祭義務を果たさないまま放置した不作為による遺棄行為を起訴したものであるから,公訴時効の起算点は,警察官が死体を発見した時であるという検察官の主張を排斥し,作為による死体遺棄罪が成立するとした上,公訴時効が完成しているとして免訴を言い渡した事例
http://hdl.handle.net/10112/10426
http://hdl.handle.net/10112/104263a93efa7-d124-4822-a619-e148c439029d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-10-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 〔判例研究〕 自ら出産した新生児を殺害した被告人が,その死体をタオルで包み,ポリ袋に入れるなどして自宅などに隠匿した死体遺棄の事案について,葬祭義務を果たさないまま放置した不作為による遺棄行為を起訴したものであるから,公訴時効の起算点は,警察官が死体を発見した時であるという検察官の主張を排斥し,作為による死体遺棄罪が成立するとした上,公訴時効が完成しているとして免訴を言い渡した事例 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Case Note : Leichenbeschädigung oder Nichtbestattung nach der Tötung? -Zugleich zur Abgrenzung von Tun und Unterlassen in Bezug auf die Beendigung der Tat und die Strafverfolgungsverjährung | |||||
著者 |
山下, 裕樹
× 山下, 裕樹 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 8340 | |||||
姓名 | Yamashita, Hiroki | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ――大阪地裁判平成25年3月22日判タ1413号386頁――本稿は,同志社大学で行なわれた刑事判例研究会での報告を基礎に執筆したものである。 | |||||
書誌情報 |
關西大學法學論集 巻 66, 号 2, p. 107-128, 発行日 2016-07-25 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0437648X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00047180 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 關西大學法學會 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学(Kansai University) |