WEKO3
アイテム
1306年から1945年までにおけるトゥアティエン・フエの手工業
http://hdl.handle.net/10112/6282
http://hdl.handle.net/10112/62820b6c01de-66f7-40ae-b071-43e5438d3411
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 1306年から1945年までにおけるトゥアティエン・フエの手工業 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Handicraft industry in Thưa Thiên Huế from 1306 to 1945 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
著者 |
グエン, ヴァン・ダン
× グエン, ヴァン・ダン× 新江, 利彦× 西村, 昌也 |
|||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | トゥアティエン・フエ地域は、1306年以降キン族が多く居住するようになった地域であるが、1558年の阮潢入府以降本格的な開拓・入植が進み、各村落形成と共に手工業も発達した。そして広南阮氏政権は職人を軍隊組織(匠局)として組織し、船、武器、金属製品などの生産を行わせている。阮朝期前半には、引き続き匠局、司などの組織を発展させ、フエ都城やその周辺には、各種工廠を設け、造船、武器、青銅器(含銭)、工芸品の製造を行わせている。また、その影響や都城地域の経済的需要もあって、各集落で民間の手工業が専業化して、発展した。ただし、フエ都城域の経済規模の限界から、そうした手工業が、商業的理由で、大規模に発展するには至らなかった。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 原著:グエン ヴァン・ダン 翻訳:新江利彦、西村昌也 | |||||
書誌情報 |
周縁の文化交渉学シリーズ7 『フエ地域の歴史と文化―周辺集落と外からの視点―』 p. 481-495, 発行日 2012-03-01 |
|||||
ISBN | ||||||
識別子タイプ | ISBN | |||||
関連識別子 | 978-4-9906213-2-2 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 手工業 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 広南阮氏政権(阮主)時代 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 阮朝 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 匠局 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 司 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 官廠 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西大学文化交渉学教育研究拠点(ICIS) | |||||
シリーズ | ||||||
関連名称 | Vol.7 |