WEKO3
アイテム
専修学校専門課程における学生相談機関の現状と課題
https://doi.org/10.32286/00026207
https://doi.org/10.32286/0002620728b367d4-7512-4307-ba76-9014c8025426
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 専修学校専門課程における学生相談機関の現状と課題 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.32286/00026207 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
鈴森, 剛志
× 鈴森, 剛志× 中田, 行重 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 50302 | |||||
姓名 | Suzumori, Takeshi | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究は専修学校専門課程(以下専門学校と記す)における学生相談機関の現状と課題を明らかにすることを目的に2つの調査を実施した。「専門学校における学生相談機関の設置状況調査」と「学生相談機関設置校における実態調査」である。その結果、専門学校の学生相談機関設置率は17.5%と高等教育機関において発展途上にあると言わざるを得ないものであった。しかし、設置校の相談利用率は大学平均と同等、分野別では大学平均を上回る分野もあり、学生相談機関は専門学校でも機能すると示唆された。また、教育分野別の傾向からはキャリア関連の相談内容が有意に多いなど、学校環境との適合が低い学生の多さ、教育環境の支援力の後退、相談ニーズを抱えつつ潜在する学生といった懸念が示唆された。このような一連の結果は指摘されている専門学校の高い退学率を裏付けるものと解釈できた。 | |||||
書誌情報 |
関西大学心理臨床センター紀要 巻 13, p. 31-44, 発行日 2022-03-15 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西大学大学院心理学研究科心理臨床センター | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 専門学校 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学生相談 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 退学率 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 連携・協働 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 支援力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kansai University |