WEKO3
アイテム
認識の学でも実践の学でもなく制作の学へ : 活動理論的教育学構想
https://doi.org/10.32286/00025941
https://doi.org/10.32286/00025941e5739017-1b39-4939-8a00-5860249040d5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
KU-1100-20211218-04.pdf (1.0 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-01-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 認識の学でも実践の学でもなく制作の学へ : 活動理論的教育学構想 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.32286/00025941 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Neither the study of theoria nor the study of praxis, the study of poiesis : The idea of an activity‒theoretical pedagogy | |||||
著者 |
山住, 勝広
× 山住, 勝広 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 49843 | |||||
姓名 | Yamazumi, Katsuhiro | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本論文は,2019年度~2021年度科学研究費・基盤研究(B)「変化の担い手としての教師―拡張的学習への活動理論的介入研究―」(研究代表者:山住勝広,課題番号 : 19H01636)の研究成果の一部である。 | |||||
書誌情報 |
關西大學文學論集 巻 71, 号 3, p. 71-94, 発行日 2021-12-18 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 04214706 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00047169 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 關西大學文學會 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kansai University |