WEKO3
アイテム
高知よさこい祭りの祝祭性 : 自らの33年間の参与観察を通して
https://doi.org/10.32286/0002001488
https://doi.org/10.32286/0002001488c981510e-c26a-474e-a54b-4b5768d46524
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-06-11 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 高知よさこい祭りの祝祭性 : 自らの33年間の参与観察を通して | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.32286/0002001488 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Festivity of YOSAKOI MATSURI, Kochi, Through my Participant Observation 1991-2023 | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
内田, 忠賢
× 内田, 忠賢
|
|||||||||
概要 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 高知「よさこい祭り」における祝祭性について,自らの参与観察での実感を中心に,3つの視点から検討した。3つの視点とは,祝祭性を生み出すスペクタクル,身体性,真正性である。よさこい祭りにおいて,スペクタクル,身体性は祝祭性を生む原動力であるが,真正性が弱いことが逆に祝祭性を高める効果があると考えた。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
概要 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Festival must have festivity. So, festivity make people's active movement. In this issue, I discuss festivity, on YOSAKOI MATURI, Kochi, through my experiences of participant observation to the festival 1991~2023. Especially, I discuss 3 points of festivity, in brief, spectacle, physicality and authenticity. Festivity and spectacle are in proportion. In the same, festivity and physicality. But, festivity and authenticity aren’t in proportion, I think. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 野間晴雄教授退職記念号 特集:地理学万華鏡─俯瞰・比較と応用 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 2023年度JSPS科学研究費「都市祭礼における「祝祭性」の民俗学的研究」19K0124 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : ジオグラフィカ千里 = Geographica Senri 巻 3, p. 207-215, 発行日 2024-03-02 |
|||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12878200 | |||||||||
ISBN | ||||||||||
関連タイプ | isPartOf | |||||||||
識別子タイプ | ISBN | |||||||||
関連識別子 | 9784991119828 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 千里地理学会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 祝祭性 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | よさこい祭り | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 踊り | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 参与観察 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 実感 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Festivity | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | YOSAKOI MATSURI Kochi | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | performance | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | participant observation | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | feeling of reality | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 関西大学 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Kansai University |