ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 東アジア文化研究科
  3. 東アジア文化交渉研究
  4. 第17号

謝无量と日本における中国哲学研究

https://doi.org/10.32286/0002001323
https://doi.org/10.32286/0002001323
a3748c8a-ad92-4c01-8d51-fa54d989894b
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20230331-20.pdf KU-1100-20230331-20.pdf (993 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-04-12
タイトル
タイトル 謝无量と日本における中国哲学研究
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.32286/0002001323
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
その他のタイトル
その他のタイトル Xie Wuliang and the Study of Chinese Philosophy in Japan
言語 en
著者 張, 子康

× 張, 子康

WEKO 50724

ja 張, 子康

en Zhang, Zikang

Search repository
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 In 1916, Xie Wuliang (謝无量) made a significant mark by publishing the first History of Chinese Philosophy authored by a Chinese scholar. Xie produced also a series of works which examined various aspects of Chinese philosophy, including studies on Laozi, Confucius, the Yangming School, and Buddhism. These works positioned Xie as a pioneer in the field of Chinese philosophical inquiry. However, it is crucial to note that several of Xie’s works were not original creations but rather compilations of works directly derived from the Japanese sources. Notably, the History of Chinese Philosophy attributed to Xie was essentially a translated version of Takase Takejiro (高濑武次郎)’s work with a similar title. This reliance on the Japanese studies highlights an early trend in the Chinese philosophical studies, characterized by the adoption and imitation of the Japanese research on “Chinese philosophy” and “Eastern philosophy.”
言語 en
書誌情報 ja : 東アジア文化交渉研究 = Journal of East Asian cultural interaction studies

巻 17, p. 305-314, 発行日 2024-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 18827748
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12327433
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 関西大学大学院東アジア文化研究科
言語 ja
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Xie Wuliang
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 history of Chinese philosophy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 oriental philosophy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Takase Takejiro
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 謝无量
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 中国哲学史
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 東洋哲学
キーワード
言語 zh-cn
主題Scheme Other
主題 高濑武次郎
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 関西大学
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Kansai University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-12 01:28:57.996001
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

張, 子康, 2024, 謝无量と日本における中国哲学研究: 関西大学大学院東アジア文化研究科, 305–314 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3