ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 東アジア文化研究科
  3. 文化交渉 : 東アジア文化研究科院生論集
  4. 第13号

浅見絅斎における易学相伝の講義について

https://doi.org/10.32286/0002000735
https://doi.org/10.32286/0002000735
57c67f2c-1b7d-4bff-a64f-7bf4b78723be
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20231130-09.pdf KU-1100-20231130-09.pdf (466 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-12-22
タイトル
タイトル 浅見絅斎における易学相伝の講義について
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.32286/0002000735
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
その他のタイトル
その他のタイトル On the Ekigakusōden lectures of ASAMI Keisai
言語 en
著者 西田, 智子

× 西田, 智子

ja 西田, 智子

en Nishida, Tomoko

Search repository
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 Recently, I investigated Sakaike-bunko's Collections housted in Obama City Library, leading to the creation of The Bibliographical Guide on Works Related to Ekigaku of YAMAZAKI Ansai and ASAMI Keisai. While creating annotated bibliographies for Eigaku-kōsyū-beturoku (『易学講習別録』), which documented ASAMI Keisai's lectures, I discovered a detailed record of Ekigaku lectures that ASAMI Keisai gave to his disciples, as documented by WAKABAYASHI Kyōsai. In this paper, I intended to systematically organize Ekigaku-kōsyū-beturoku and Jyōwasakki (『常話劄記』), both written by Kyōsai, in chronological order. My aim is to compile the records of Keisai's teaching in Ekigakusōden and examine their unique characteristics. These in valuable records shed light on how Confucuan lectures were conducted during the Edo period, particularly within the Kimon School. I will explore the structure and form of these lectures, enhancing my analysis with newly discovered materials.
言語 en
書誌情報 ja : 文化交渉 : 東アジア文化研究科院生論集 : journal of the Graduate School of East Asian Cultures

巻 13, p. 151-162, 発行日 2023-11-30
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 21874395
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12712795
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 関西大学大学院東アジア文化研究科
言語 ja
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 浅見絅斎
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 若林強斎
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 易学相伝
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 『易学講習別録』
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 『常話劄記』
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 崎門派
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 関西大学
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Kansai University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-12-21 01:03:32.063823
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3