WEKO3
アイテム
文化財とカビによるバイオフィルム
https://doi.org/10.32286/0002000234
https://doi.org/10.32286/0002000234a970ce3e-9e7d-49b3-98bf-73bfc770fe2a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-09-06 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 文化財とカビによるバイオフィルム | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.32286/0002000234 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||||
その他のタイトル | A Fungal Biofilm of Cultural Assets | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
著者 |
高鳥, 浩介
× 高鳥, 浩介
× 土戸, 哲明× 久米田, 裕子
|
|||||||||||||
概要 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | Studies on the biomatrix problem are mainly discussed regarding bacteria. Although fungi are one kind of microbe and contaminate several substrates in wet environments, they differ from other microbes in their growth pattern, ecological characteristics, biological figures and morphological findings. Therefore, fungi have never been studied and discussed on biofilm problems. According to our survey on cultural assets of stone, wood, plastics, rubber and textiles in wet environments, these materials are attacked and damaged and deteriorated by fungi. In this review, the fungal biofilm on cultural assets in cultural facilities is explained. | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
概要 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | バイオフィルム問題や研究の多くは細菌で議論されてきている。同じ微生物であるカビを含めた真菌は、細菌に比べると発育様式、形状、性状で大きく異なる。そのため今までほとんどバイオフィルムとして議論や研究の対象とされてこなかった。しかし、湿性環境にみる文化財のカビによる被害をマクロ・ミクロで詳細に観察すると、その発生現象、発生環境、原因カビなどから少なくとも細菌で定義されているバイオフィルムと必ずしも同一ではないが、広義に解釈するとカビによるバイオフィルムも存在することが確認できた。そこで本稿では文化財のカビ問題に焦点を合わせ、高湿環境で起こりやすいカビ被害とバイオフィルムをまとめた。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
Semawy Menu 巻 4, p. 195-205, 発行日 2013-03-04 |
|||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | BB04028363 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 関西大学文化財保存修復研究拠点 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | Institute for Conservation and Restoration of Cultural Properties, Kansai University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | エジプト | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | サッカラ | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 文化財 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 修復 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 関西大学 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Kansai University |