ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 社会学部
  3. 関西大学社会学部紀要
  4. 第36巻 第1号

Self-Focused Attention and Self-Enhancement : How Negative Life Events Affect Well-being

http://hdl.handle.net/10112/00022277
http://hdl.handle.net/10112/00022277
d1150dfe-8d6f-45c9-9dbb-192246f606a8
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20050220-06.pdf KU-1100-20050220-06.pdf (749.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-01-14
タイトル
タイトル Self-Focused Attention and Self-Enhancement : How Negative Life Events Affect Well-being
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 Takagi, Osamu

× Takagi, Osamu

WEKO 43331
e-Rad 30067649

Takagi, Osamu

Search repository
Toguchi, Yoshiyasu

× Toguchi, Yoshiyasu

WEKO 43332

Toguchi, Yoshiyasu

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 43333
姓名 高木, 修
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 43334
姓名 戸口, 愛泰
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究の目的は、ポジテイプ・イルージョンを保有する被験者(自己高揚者)のウェルビーイングが否定的自己注目を媒介とした場合に、どの様に影響を受けるのかを検討することにある。調査の結果、自己注目あり群において対人魅力と社会的望ましさが人並み以上とする自己高揚者は、充実・生きがい度得点において、自己注目なし群よりも評価が低いことが確認された。これは、仮説で述べられたように、否定的経験と密接に関連があると思われるウェルビーイングの領域が影響を受けた結果と捉えることができる。また、関連の薄いその他の領域は影響を受けていなかった。さらに、本研究によって日本人の自己高揚傾向の堅牢性が認められたこと、自己注目操作への課題が浮き彫りとなったことも注目すべき点であろう。
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 The purpose of this study was to investigate the well-being of individuals with positive illusions (i.e., self-enhancing individuals), mediated by a negative self-focusing task. From the findings, self-enhancing individuals in interpersonal attraction and social desirability showed some decrease in fulfillment in life with a self-focusing task, compared with those without the task. That is, the domain of well-being, closely related to the negative experience, was damaged expectedly even among self-enhancing individuals although other domains were unaffected. The present study also indicated the robustness of the self-enhancing tendency among Japanese, and the difficulty in manipulating self-focused attention.
書誌情報 関西大学社会学部紀要

巻 36, 号 1, p. 155-163, 発行日 2005-02-20
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 02876817
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00046982
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 関西大学社会学部
キーワード
主題Scheme Other
主題 自己注目
キーワード
主題Scheme Other
主題 ポジティブ
キーワード
主題Scheme Other
主題 イルージョン
キーワード
主題Scheme Other
主題 ウェルビーイング
キーワード
主題Scheme Other
主題 Self-focused attention
キーワード
主題Scheme Other
主題 Positive illusion
キーワード
主題Scheme Other
主題 Well-being
キーワード
主題Scheme Other
主題 関西大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 Kansai University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:03:43.900545
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3