ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 東アジア文化研究科
  3. 東アジア文化交渉研究
  4. 第11号

藤澤南岳のキリスト教観について

http://hdl.handle.net/10112/13202
http://hdl.handle.net/10112/13202
5cfb9a44-2516-4398-bbe3-8fd2ee15a8a2
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20180331-16.pdf KU-1100-20180331-16.pdf (532.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-04-06
タイトル
タイトル 藤澤南岳のキリスト教観について
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Fujisawa Nangaku's Thoughts on Christianity
著者 ジェレミー, ウッド

× ジェレミー, ウッド

WEKO 30307

ジェレミー, ウッド

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 30308
姓名 Jeremy, G. WOOD
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 The early Meiji period (1868-1912) saw a great influx into Japan of Western technology and institutions, as well as many new ideas and philosophies. After the repealing in 1873 of the Edo era edict banning the practice of Christianity, Japanese were again able to practice and promote the faith with relative freedom. This freedom increased again with the introduction of a new law in 1889, which also allowed for foreign missionaries to be able to openly carry out missionary work. Japanese intellectuals' response to Christianity during this time ranged from conversion to outright hostility. Fujisawa Nangaku (1842-1920), head of the Hakuen Academy, a school for classical Chinese studies in Osaka, was a highly influential figure who was also active in the promotion of Confucianism. Unfortunately there is no prior research on Nangaku's view of Christianity. This paper therefore aims to fill this lacuna in Nangaku and Hakuen studies. It is the contention of this paper that Nangaku was overall hostile to Christianity, and that he attacked Christian thought as being incommensurable with the Confucian understanding of ethical human relations.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 文部科学省グローバルCOEプログラム 関西大学文化交渉学教育研究拠点
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 [東アジアの思想と構造]
書誌情報 東アジア文化交渉研究 = Journal of East Asian cultural interaction studies

巻 11, p. 251-262, 発行日 2018-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18827748
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12327433
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 関西大学大学院東アジア文化研究科
キーワード
主題Scheme Other
主題 関西大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 Kansai University
キーワード
主題Scheme Other
主題 藤澤南岳
キーワード
主題Scheme Other
主題 泊園書院
キーワード
主題Scheme Other
主題 藤澤東畡
キーワード
主題Scheme Other
主題 排耶論
キーワード
主題Scheme Other
主題 キリスト教思想
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 19:04:15.014629
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3