WEKO3
アイテム
『家礼』の和刻本について
http://hdl.handle.net/10112/10109
http://hdl.handle.net/10112/101096db1c85e-f164-4698-b882-23034cb6d17e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-05-23 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 『家礼』の和刻本について | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | On Japanese version of Zhuxi's Family Rituals | |||||
著者 |
吾妻, 重二
× 吾妻, 重二 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 30134 | |||||
姓名 | Azuma, Juji | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Zhu Xi's Jiali, Family Rituals was widely read in Korea, Ryukyu and Vietnam as well as China and became the most important book of Confucianism rituals in pre-modern East Asia. In Japan this book was also accepted and several Japanese version, Wakoku-bon was published in Edo period. But there are almost no studies about those texts up to now. In this paper, I will take up three kinds of Japanese version of Jiali and do research on its formation, characteristic, and Chinese original text. These texts are: Jiali 5volumes by ASAMI Keisai, Wengong Jiali Yijie 8volumes, and Jiali 4volumes in Xingli Daquan by KOIDE Eian. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 東アジアの思想と構造 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 文部科学省グローバルCOEプログラム 関西大学文化交渉学教育研究拠点 | |||||
書誌情報 |
東アジア文化交渉研究 = Journal of East Asian cultural interaction studies 巻 9, p. 169-196, 発行日 2016-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18827748 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西大学大学院東アジア文化研究科 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 朱熹 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 丘濬 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 『文公家礼儀節』 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 「性理大全」 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 浅見絅斎 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小出永安 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学(Kansai University) |