ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 総合情報学部
  3. 情報研究 : 関西大学総合情報学部紀要
  4. 第34号

ディジタルメディアにおける映像と音楽の新しい創造性 ―視覚と聴覚の相互作用による表現効果―

http://hdl.handle.net/10112/2944
http://hdl.handle.net/10112/2944
d6822a5a-ec28-4dcb-91d6-c2ccb6c471d4
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100JK-20110121-01.pdf KU-1100JK-20110121-01.pdf (893.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-02-21
タイトル
タイトル ディジタルメディアにおける映像と音楽の新しい創造性 ―視覚と聴覚の相互作用による表現効果―
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル New Creativity for Imagery and Music in Digital Media - Expressive Effect through Audio and Visual Interaction -
著者 井浦, 崇

× 井浦, 崇

WEKO 23279
e-Rad 90554519

井浦, 崇

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 23280
姓名 Iura, Takashi
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 映像表現と音響表現は近年,ディジタル技術を用いることで双方の関係性を緻密に結び付けた創作が可能になり,より進んだ融和表現が試みられるようになった.この研究は,視覚と聴覚を巡る芸術・科学の歴史を踏まえたうえで,自らの作品制作を通して視覚と聴覚の相互作用から生まれる表現効果の新しい創造性を探ることを目的としている.まず第1章では視覚と聴覚を巡る表現媒体の推移を考察する.そして第2 章では視覚と聴覚を対応させた作品制作について,表現システムの構築から制作の過程を追いながら解説する.これらはディジタル環境でグラフィックスとサウンドのパラメータをリンクさせた映像・音楽作品となっている.そして画家パウル・クレーの作品と研究をもとにした実験制作を通じて,視聴覚の対応関係についての芸術的発展性を考える. Artistic production featuring carefully interwoven visual and acoustic expressions using digital technology has become possible in recent years, and attempts are being made at more advanced blended expressions. This study aims to explore new creative methods to achieve expressive effects through audio and visual interaction in the author’s own productions with reference to audio and visual artistic and scientific history. The first section will consider changes in expressive media involving audio-visuals. The second section will then examine and explain the production process regarding the development of
an expression system for productions incorporating audio and visual media. These are graphical and musical works in which the parameters of graphics and sound are linked in a digital environment. Artistic possibilities of audio and visual interconnectedness will also be considered through experimental productions based on the works and research of painter Paul Klee.
書誌情報 情報研究 : 関西大学総合情報学部紀要

巻 34, p. 1-20, 発行日 2011-01-21
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1341156X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10484636
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 関西大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 メディアアート
キーワード
主題Scheme Other
主題 オーディオビジュアル表現
キーワード
主題Scheme Other
主題 インタラクティブアート
キーワード
主題Scheme Other
主題 media art
キーワード
主題Scheme Other
主題 audio-visual expression
キーワード
主題Scheme Other
主題 interactive art
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:06:52.422236
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3