WEKO3
アイテム
同時通訳はなぜ可能なのか ~同時通訳の認知・言語学的メカニズム~
http://hdl.handle.net/10112/9590
http://hdl.handle.net/10112/95903e310cfe-1766-49fd-b3a6-ca92d1a2ffa8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-02-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 同時通訳はなぜ可能なのか ~同時通訳の認知・言語学的メカニズム~ | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Why Is Simultaneous Interpreting Possible? : Cognitive-Linguistic Mechanisms of Simultaneous Interpreting | |||||
著者 |
染谷, 泰正
× 染谷, 泰正 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 20778 | |||||
姓名 | Someya, Yasumasa | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 吹田市民大学講座 関西大学講座 講演録(第1回講演) | |||||
書誌情報 |
関西大学外国語学部紀要 = Journal of foreign language studies 巻 6, p. 83-118, 発行日 2012-03 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18839355 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12450939 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西大学外国語学部 |