ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 心理学研究科
  3. Psychologist : 関西大学臨床心理専門職大学院紀要
  4. 第1号

漢字一文字で言い表す : フォーカシングを通して

http://hdl.handle.net/10112/00018710
http://hdl.handle.net/10112/00018710
bb8f79c1-9a1a-4cfa-ac6d-81c9fef1f155
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20110312-06.pdf KU-1100-20110312-06.pdf (1.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-01-09
タイトル
タイトル 漢字一文字で言い表す : フォーカシングを通して
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 前出, 経弥

× 前出, 経弥

WEKO 36724

前出, 経弥

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 36725
姓名 Maeda, Emi
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 人は暗在的に感じられた体験の側面を明在的に言い表し、その表現に刺激され、さらにそこから暗在的な体験を生じ、その繰り返しにより体験が進展することをGendlin.Eが「体験過程」と名付けた。その体験過程の原理に注目した心理療法をフォーカシング指向心理療法といい、それを技法として教示する場合は「フォーカシング」という。フォーカシングでは一般に以下のステップを用いる。クリアリング・ア・スペース(以下CAS)、フェルトセンスを感じる、見出しを付ける、共鳴させる、尋ねる、受け取るという6ステップが提唱されている。そのなかでもCASはそれ自体でも援助的であるとされ、度々注目される。CASとは「空間をつくる」作業のことであり、気がかりなことをひとつずつ置いていく作業のことである。そのCASを行なう方法としてはイメージによるものだけでなく、付箋を用いる方法やアートを用いて実際にそれを自分から間がおけるところに置くという方法が行なわれている。本研究では「漢字一字」をハンドルとしてフェルトセンスを表現する方法を提示する。本法は「漢字一字」を書いた用紙を並べ、さらに「漢字一字」では表現しきれないニュアンスを表現できるように付箋を用いたCASを実施したものである。実施手順として個人内だけでなく個人間の交流による体験過程の推進を期待し、グループワークの結果を提示する。さらに「漢字一字」でフェルトセンスを言い表す意義について論じ、またグループでワークを行なう意義について考察した。
書誌情報 Psychologist : 関西大学臨床心理専門職大学院紀要

巻 1, p. 51-59, 発行日 2011-03-12
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12590224
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 関西大学大学院心理学研究科心理臨床学専攻
キーワード
主題Scheme Other
主題 フォーカシング
キーワード
主題Scheme Other
主題 体験過程
キーワード
主題Scheme Other
主題 クリアリング・ア・スペース
キーワード
主題Scheme Other
主題 漢字フォーカシング
キーワード
主題Scheme Other
主題 グループワーク
キーワード
主題Scheme Other
主題 関西大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 Kansai University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 18:18:02.307354
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3