ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 心理学研究科
  3. 関西大学心理臨床センター紀要
  4. 第10号

パーソン・センタード・セラピーの現状と効果研究について : 海外の状況から考える

http://hdl.handle.net/10112/16626
http://hdl.handle.net/10112/16626
ee27e138-c716-40ad-a312-09bdd56215a7
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20190300-06.pdf KU-1100-20190300-06.pdf (401.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-03-27
タイトル
タイトル パーソン・センタード・セラピーの現状と効果研究について : 海外の状況から考える
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 中田, 行重

× 中田, 行重

WEKO 36709
e-Rad 00243858

ja 中田, 行重
ISNI

en Nakata, Yukishige

Search repository
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 英国のNHSではPCTのカウンセラーが仕事を奪われ、逆にCBTが全体を支配するようになった。わが国では公認心理師資格制度が出来たことで医療に相性のいいCBTが心理支援の考え方の中心に置かれるようになりつつある。ではPCTの存続のために何をすればよいかを、海外のこれまでの経緯を見ることで考えたい。まずPCTの効果について、次に英国におけるCBTの優位性の高まり、そしてPCTの固有の効果を測る尺度の必要性について海外の状況を示す文献の要約を折り込みながら紹介した。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究はJSPS科学研究費 補助金(科研費)16K04403の助成を受けたものである。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 特集:パーソン・センタード・セラピーの展開
書誌情報 関西大学心理臨床センター紀要

巻 10, p. 75-84, 発行日 2019-03
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 関西大学臨床心理専門職大学院心理臨床センター
キーワード
主題Scheme Other
主題 NICE
キーワード
主題Scheme Other
主題 IAPTプログラム
キーワード
主題Scheme Other
主題 PCT固有の効果
キーワード
主題Scheme Other
主題 NHS
キーワード
主題Scheme Other
主題 メタ分析
キーワード
主題Scheme Other
主題 関西大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 Kansai University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:58:14.128198
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

中田, 行重, 2019, パーソン・センタード・セラピーの現状と効果研究について : 海外の状況から考える: 関西大学臨床心理専門職大学院心理臨床センター, 75–84 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3