WEKO3
-
RootNode
アイテム
感覚処理感受性が共感の正確性と動作の模倣に及ぼす効果
http://hdl.handle.net/10112/16822
http://hdl.handle.net/10112/16822b6dcc871-03cb-41b9-9b8e-76c67063432c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-04-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 感覚処理感受性が共感の正確性と動作の模倣に及ぼす効果 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The Effect of Sensory-Processing Sensitivity on Empathic Accuracy and Motor Mimicry | |||||
著者 |
串崎, 真志
× 串崎, 真志 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 28673 | |||||
姓名 | Kushizaki, Masashi | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Several studies have reported significant relationships between sensory-processing sensitivity and personality. Two experiments were conducted to test the hypothesis if the sensory-processing sensitivity have a tendency for contagion-mimicry association, then empathic accuracy in emotional contagion and the frequency of draws in paper-rock-scissors would increase. Participants (study 1: N = 46, study 2: N = 48) were asked to pair with partners and report how much they (themselves and partners) currently felt lonely, hungry, and tired on a 7-point scale. After that, they played rock-paper-scissors twelve times. Results showed that the frequency of draws was predictred by sensory-processing sensitivity and the score of empathic accuracy in study 1, however, the finding was not replicated in study 2. The relevance of sensory-processing sensitivity, empathic accuracy, and motor mimicry were discussed. | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 感覚処理感受性がパーソナリティと関連するという研究が報告されている。もし感覚処理感受性が伝染-模倣の連合を促す傾向があるなら,共感の正確性が上がり,じゃんけんで引き分けやすくなるだろう,という仮説を検証するため,2つの調査を実施した。大学生の参加者(研究1 : N=46,研究2 : N=48)が二人組を作り,現在の孤独・空腹・疲労の程度を,お互いに7段階で評定した。その後,じゃんけんを12 回行った。結果は,研究1において,じゃんけんの引き分け数は感覚処理感受性と共感の正確性によって予測されたが,研究2においては,再現されなかった。感覚処理感受性,共感の正確性,動作模倣について考察した。 | |||||
書誌情報 |
関西大学心理学研究 巻 10, p. 1-9, 発行日 2019-03 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 21850070 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12471688 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西大学大学院心理学研究科 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | empathic accuracy | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | motor mimicry | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | empathy | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | sensory-processing sensitivity. | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 共感の正確性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 動作の模倣 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 共感 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 感覚処理感受性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kansai University |