ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 心理学研究科
  3. 関西大学心理学研究
  4. 第9号

セルフ・コンパッションが被援助志向性およびストレス反応に及ぼす影響

http://hdl.handle.net/10112/13210
http://hdl.handle.net/10112/13210
e98f5463-bf41-4915-b0c1-54367a588a19
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20180300-02.pdf KU-1100-20180300-02.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-04-09
タイトル
タイトル セルフ・コンパッションが被援助志向性およびストレス反応に及ぼす影響
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル The Effects of Self-compassion and Help-Seeking on Stress Response in Adolescents
著者 仲嶺, 実甫子

× 仲嶺, 実甫子

WEKO 28652

仲嶺, 実甫子

Search repository
竹森, 啓子

× 竹森, 啓子

WEKO 28653

竹森, 啓子

Search repository
佐藤, 寛

× 佐藤, 寛

WEKO 28654
e-Rad 50581170

佐藤, 寛

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 28655
姓名 Nakamine, Mihoko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 28656
姓名 Takemori, Keiko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 28657
姓名 Sato, Hiroshi
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 The purpose of this study was to examine the effect of self-compassion on help-seeking and stress response. Six-hundred seventeen junior high school students (315 men and 302 women) participated. Results suggested that high "positive attitude" and "fear and disinclination" for
help-seeking associated with stress response. These results indicated that increasing positive attitude for help-seeking would not be able to lead improved mental health, but decreasing fear and disinclination for help-seeking would improve it. Self-compassion has negative impact for fear and disinclination for help-seeking, but doesn’t increasing positive attitude for help-seeking. increasing self-compassion will elicit adaptive help-seeking for improving mental health.
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究ではセルフ・コンパッションと被援助志向性およびストレス反応の関連について,中学生617名(男性315名,女性302名)を対象とする質問紙調査によって検討した。その結果,被援助志向性のうち他者に援助を求めることに対する抵抗感・期待感のどちらもストレス反応に促進的な影響をあたえることが示された。つまり,他者に援助を求めることに対する期待感を高めるだけでは精神的健康の向上にはつながらず,抵抗感を低減させることが精神的健康の改善を促すと考えられる。セルフ・コンパッションは他者に援助を求めることに対する抵抗感に抑制的に働くが,期待感には促進的に働かないことが示唆されており,セルフ・コンパッションを向上させることは,精神的健康を改善するうえで適応的な援助要請につながると考えられる。
書誌情報 関西大学心理学研究

巻 9, p. 13-19, 発行日 2018-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21850070
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12471688
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 関西大学大学院心理学研究科
キーワード
主題Scheme Other
主題 self-compassion
キーワード
主題Scheme Other
主題 help-seeking preference
キーワード
主題Scheme Other
主題 response to stress
キーワード
主題Scheme Other
主題 adolescent
キーワード
主題Scheme Other
主題 セルフ・コンパッション
キーワード
主題Scheme Other
主題 被援助志向性
キーワード
主題Scheme Other
主題 ストレス反応
キーワード
主題Scheme Other
主題 青年期
キーワード
主題Scheme Other
主題 関西大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 Kansai University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:36:46.215771
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

仲嶺, 実甫子, 竹森, 啓子, 佐藤, 寛, 2018, セルフ・コンパッションが被援助志向性およびストレス反応に及ぼす影響: 関西大学大学院心理学研究科, 13–19 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3