@article{oai:kansai-u.repo.nii.ac.jp:00009403, author = {黒田, 勇 and 水野, 由多加 and 森津, 千尋}, issue = {1}, journal = {関西大学社会学部紀要}, month = {Oct}, note = {スポーツイベントにおいて、近年、公式スポンサーに対抗する「アンブッシュ・マーケティング」という新しい手法が広がっている。本稿では、これまでのアンブッシュ・マーケティングをめぐる議論を紹介し、その大規模な具体的事例として、2002年W杯の際の、韓国SKテレコムのマーケティング、および2006年W杯における日本のテレビCMを中心としたアンブッシュ・マーケティングの、いわゆる「グレーゾーン」展開について明らかにする。そして、企業のスポンサーシップの論理を超えたスポーツイベントの社会的・文化的価値という視点から、スポンサーシップの歴史的展開と社会的意味について仮説的に論じる。, Recently "ambush-marketing" has become popular as a countermeasure to official sponsorship in sport events. In this research note, we briefly review the discussions about ambush-marketing and show SK Telecom's marketing in Korea in the World Cup 2002 and the development of 'gray zone' ambush-marketing in Japan's TV in the World Cup 2006. We discuss the historical development and social significance of sponsorships.}, pages = {159--174}, title = {W杯における「待ち伏せ広告」の意味とその社会的インパクト}, volume = {38}, year = {2006} }