WEKO3
アイテム
交差項を含むOLSおよびProbitモデルの解釈 : 図による説明
http://hdl.handle.net/10112/16459
http://hdl.handle.net/10112/16459617a7a58-f1a4-41e4-ae4e-8b02505b9787
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-01-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 交差項を含むOLSおよびProbitモデルの解釈 : 図による説明 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The Interpretation of the OLS and Probit Models with Interaction Terms: Graphical Exposition | |||||
著者 |
太田, 浩司
× 太田, 浩司 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 18542 | |||||
姓名 | Ota, Koji | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本稿では,交差項を含むOLSおよびProbitモデルの解釈に関する問題点を指摘し,その対処法について図解している。OLSモデルについては,交差項を構成する連続変数をその平均値にセンタリングすることによって,結果の解釈が容易になることを示している。一方,Probitモデルに関しては,センタリングを行っても,(i)交差項の係数値とMarginal Effectとでは符号が異なりうる,(ii)関数形の影響を受ける,(iii)通常の統計ソフトでは交差項の誤ったMarginal Effectが表示される,といった固有の問題があるということを指摘している。Ai and Norton (2003) の作成したStataのinteffコマンドは,交差項の正しいMarginal Effectの算定を可能にしているが,その結果は明確な統計的推論が困難なものである場合がままある。そのような状況を回避するためにも,最初のモデル設計の段階で,交差項を含めることの理論的な検討を厳格に行うことが重要であるといえよう。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | JSPS科研費16K03762 | |||||
書誌情報 |
關西大學商學論集 巻 63, 号 3, p. 37-58, 発行日 2018-12-25 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 04513401 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00047023 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 關西大學商學會 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 交差項 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | OLSモデル | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Probitモデル | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Stataのinteffコマンド | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kansai University | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学商学論集 |