WEKO3
アイテム
国内優先権主張出願にみる知財管理能力の展開
http://hdl.handle.net/10112/7525
http://hdl.handle.net/10112/752563dab367-9294-4602-984d-e33220439403
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-02-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 国内優先権主張出願にみる知財管理能力の展開 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Utilization of Internal Priority System and Development of IP Management | |||||
著者 |
川畑, 弘
× 川畑, 弘× 鈴藤, 正史× 西村, 成弘 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 18258 | |||||
姓名 | Kawabata, Hiroshi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 18259 | |||||
姓名 | Suzuto, Masashi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 18260 | |||||
姓名 | Nishimura, Shigehiro | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本稿の目的は,ヤマハ発動機にかかる特許書誌情報を分析し,同社の知財管理部門による出願マネジメントの展開を国内優先権主張出願制度の利用から明らかにすることである。特許出願に関係する考えや意識をできるだけノイズが入らないように解析するため,ヤマハ発動機のみが出願人となっている自社単独特許出願のうち,発明者の所在が静岡県磐田市内となっているもののみを分析対象とし,出願数や発明にかかる研究規模,国内優先権主張出願制度の活用の経年変化を検討した。その結果,2005年前後から同社は国内優先権主張出願制度の活用を始め,研究活動の持続性を考えた特許出願と管理を展開していることが明らかとなった。 | |||||
書誌情報 |
關西大學商學論集 巻 57, 号 3, p. 67-82, 発行日 2012-12-25 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 04513401 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00047023 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 關西大學商學會 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 公開特許公報 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 特許公報 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 書誌計量分析 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 国内優先権主張制度 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学商学論集 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kansai University |