WEKO3
アイテム
開発経済学における国際資本移動の評価をめぐる一考察
http://hdl.handle.net/10112/9700
http://hdl.handle.net/10112/9700802e64a5-dd2c-48a0-8e66-adbda206bd32
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 開発経済学における国際資本移動の評価をめぐる一考察 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | An Inquiry into Perspectives of International Capital Flow in Development Economics | |||||
著者 |
木越, 義則
× 木越, 義則× 河﨑, 信樹 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 16870 | |||||
姓名 | Kigoshi, Yoshinori | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 16871 | |||||
姓名 | Kawasaki, Nobuki | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本稿は、1950年代から現在に至るまでの開発経済学における国際資本移動の評価をめぐる理論的展開について考察することを課題としている。1950年代から1970年代初頭にかけては、国際援助が途上国への海外資本流入の中心であった。ブレトンウッズ体制の崩壊により、1970年代後半から民間資本の自由な移動が活発化すると、直接投資と間接投資の形態での資本流入が中心となり、21世紀に入り間接投資の規模が急速に拡大している。開発経済学は、このような国際資本移動の現実に照らして、最適な途上国への資本流入の方法を探求してきた。伝統的開発理論は国際援助を中心とした理論として、新古典派開発理論は資本のグローバル化を擁護・推進する理論として展開した。その後、1997年に発生したアジア通貨危機を転機として、資本のグローバル化が途上国にもたらす便益だけでなく、それがはらむ危険性についても留意した議論が展開されるようになった。近年の開発経済学上の国際資本移動をめぐる議論においては、資本自由化を推進するだけでは途上国の開発は進まないという認識が共有されつつある。立ち遅れている国内金融制度の改革を実施し、投機性の高い海外資金の流入を規制しながら、貧困層の金融部門へのアクセスを改善する枠組みが模索されている。 | |||||
書誌情報 |
關西大學經済論集 巻 61, 号 2, p. 109-137, 発行日 2011-09-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 04497554 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00046869 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 關西大学經済學會 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 世界銀行 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | IMF | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 債務危機 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 国際援助 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 資本自由化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 金融制度改革 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kansai University | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学経済論集 | |||||
シリーズ | ||||||
関連名称 | 経済学文献季報分類番号;02-42;06-15;06-35 |