@article{oai:kansai-u.repo.nii.ac.jp:00000735, author = {山住, 勝広}, journal = {カリキュラム研究 = The Japanese Journal of Curriculum Studies}, month = {Mar}, note = {学問的な教育内容は、どのようにして子どもたちの主体的な学習と結びつけることができるのか。これは、カリキュラムと授業の研究において、古くて新しい問題である。伝統的な学校教育で中心となっている授業の活動は、教科書の内容をただたんに子どもに伝達するというものである。そうした教室で支配的なやり取りは、低レベルの学習課題に焦点化したものである。この種の断片的な授業では、教師がコントロールできる知識だけが教師と子どもの双方によって取り扱われるため、両者が築く関係において、多義性や不確実性のレベル、そしそれゆえに認知課題そのもののレベルは最低限に抑えられることなる。また、そこでは、教師から子どもへの「主体性の転移」も、最小限になってしまう。  このような学校教育に関する狭隘化したとらえ方を超え、子どもたちの学びの主体性を育む学習活動を創造するために、また子どもたちが学習活動の主体となることを助けるような教育のイノベーションを見出してゆくために、本論文では、アメリカ、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)教育・情報学大学院の附属小学校であるUCLAラボスクールで取り組まれている、理科と社会科を統合した「探究」の授業について、検討を行う。この探究授業は、子どもたちが自分たち自身の学びに対してもつ責任感、すなわち学びの主体性の感覚を励ますものとなっている。  本論文では、こうしたラボスクールにおける革新的で実験的な教育実践がどのような実現されてゆくのかを分析するために、「文化・歴史的活動理論」の枠組みを用いることにする。「活動理論」は、人々の実践と発達を、「対象に向かう集団的活動システム」を分析単位にしてとらえてゆく理論的な枠組みである。また、それは、そのような活動を転換し、創造してゆく人々の主体的な能力を拡張するためのアイデアやツールを明らかにしようとするものである。本論文は、活動理論の枠組みにもとづきながら、授業実践が、いかに分離・隔絶した活動形態を乗り越え、教師と子どもたちの協働学習によってどのように子どもたちの主体性を向上させてゆけるのかについて探究する。そのため、本論文では、ラボスクールの探究学習に関するエスノグラフィックな調査研究を通して得られたデータの分析を進めている。次の2点が、教室の授業実践における探究学習に対する子どもたちの主体性を高める上で、鍵となる重要な問いとなる。 \n(1) 子どもたちが学びのために参加するどのような種類の学習活動が、子どもたちに、探究の実践と科学的概念の形成に対する自分たち自身の学びの主体性を高める機会をもたらすものとなるのか。 (2) 子どもたちは、多様なモードによって自らの経験や学習を表現する活動を、概念の学習に対する主体性を高めてゆく探究の実践へ、どのように意味あるかたちで統合することができるのか。 \n 本論文で用いられるデータは、UCLAラボスクールの中学年の学級(3年と4年の混合クラス)において実施したエスノグラフィックな研究において収集されたものである。そこでは、教師と子どもたちが、2013年の秋学期と2014年の冬学期に、「ロサンゼルスのエコシステムはどのようなものだろう?」という問いの下、協働で取り組んだ探究が調査された。本論文では、このようなエスノグラフィックな研究の結果を活動理論の枠組みにもとづいて分析している。とくに、教室を教師と子どもたちの集団的活動システムととらえ、それが「概念形成型の主体性」を高めてゆくものであること、そして相互に説明・説得の責任を果たすことによって、学習の共通対象を創造し、教師と子どもたちが学習をいわば社会的活動として共有していく点に注目し、検討を行う。, How can academic subject matter be integrated with children's agentive learning? This is a persistent problem in curriculum and lesson studies. In traditional schooling, the core activity is classroom-based teaching that is intended simply to transfer the contents of the textbook to children. The dominant classroom discourse in this case is focused on low-level academic tasks. This kind of discrete teaching limits the knowledge available to both the teacher and student to that which the teacher can control and thus minimizes the level of ambiguity, uncertainty, and cognitive demand in their academic relationships. The transfer of agency from teacher to student is also minimal in discrete teaching. \nTo move beyond this narrow idea of schooling and create learning activities that foster greater agency among students, and to determine whether an educational innovation helps children become agents of their learning activity, this article examines art-integrated science and social studies learning activities called inquiry at the University of California, Los Angeles (UCLA) Lab School, which is part of the university’s Graduate School of Education and Information Studies. Inquiry encourages students to accept responsibility for their own learning, namely, to have a learner’s sense of agency. \nIn order to analyze the process of implementing such an innovative and experimental pedagogical practice at the Lab School, this article draws on cultural-historical activity theory. Activity theory offers a conceptual framework that views the object-oriented collective activity system as the basic unit of analysis of human practices and development. It also focuses on ideas and tools for transforming activity and expanding the agency of participants. Based on the activity theory framework, this article explores how instructional practice can break through segregated activities and facilitate joint learning between teachers and students to foster greater children's agency; achieving this entails analyzing ethnographic research data on inquiry-based learning activities from the Lab School. The following two questions highlight key issues related to exercising children's agency over inquiry-based learning in pedagogical classroom practice: \n1) What kind of learning activity in which students participate as they learn can provide children with opportunities to expand their agency for the practice of inquiry and scientific concept formation? 2) How can children's engagement in creating multiple representations of their experiences and learning be meaningfully integrated into an inquiry practice such as exercising one's agency over concept learning? \nThe data used in this article came from ethnographic research conducted on the UCLA Lab School's intermediate level (multi-age 3rd and 4th grade) students. In this research, UCLA Lab School teachers and students collaborated during the Fall 2013 and Winter 2014 quarters of the school year to explore the pressing question, "What is an ecosystem in Los Angeles?" In the article, some findings from the ethnographic research are analyzed on the basis of the framework of activity theory. The article particularly focuses on presenting the classroom as a collective activity system of students and teachers who exercise conceptual agency to a considerable extent and who are accountable and reciprocal to each other for creating and engaging in the shared object of the social activity of learning., 科研費挑戦的萌芽研究 20140401-20160331, Grant-in-Aid for Scientific Research 0140401-20160331}, pages = {41--53}, title = {子どもの主体的な探究学習と概念形成 : UCLAラボスクールにおける授業実践の活動理論的分析}, volume = {24}, year = {2015} }