WEKO3
アイテム
金融政策の有効性に関する計量分析 ―セントルイス・モデルによる検証―
http://hdl.handle.net/10112/3107
http://hdl.handle.net/10112/3107b2aabaef-9281-4eed-8c4b-f42e42eabc80
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-02-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 金融政策の有効性に関する計量分析 ―セントルイス・モデルによる検証― | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | An Econometric Test of Monetary Effect on Economic Activity: An Analysis by St. Louis Model | |||||
著者 |
廣江, 満郎
× 廣江, 満郎 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 12813 | |||||
姓名 | Hiroe, Mitsuro | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究は、ケインジアンとマネタリスト間のマクロ経済政策論争の1つとなったセントルイス方程式(誘導型アプローチ)による政策効果の検証にスポットを当て、再度、このアプローチを1985年以降の激動の日本経済に適用して、金融政策と財政政策の有効性についての検証を試みたものである。その結果、われわれがこれまで得た分析結果(財政・金融政策ともに有効であるなど)と類似した結果が得られたこと、ただし、経済・金融構造の変化を考慮して1999年以降を除く期間であることを報告する。This study pays attention to the test of the policy effect given by St. Louis model (inducement approach) which turned out to be one of the macro economic policy disputes between Keynesians and Monetarists, and then applies this approach to Japanese economy which experienced the agitation after 1985 and tests the effectiveness for monetary and financial policies. This test brought us the similar result to that of the analysis we had made; that is, both the financial and monetary policies were effective. However, the time which this result is applied to covers only the period before 1999 with regard to the change of economic and monetary structure. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 森一夫教授古稀記念論文集 | |||||
書誌情報 |
經濟學論叢 巻 57, 号 3, p. 107-129, 発行日 2006-03-20 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 03873021 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社大學經濟學會 |