ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 文学部
  3. 關西大學中國文學會紀要
  4. 学校教育学論集
  5. 第1号

授業デザインとしての教師の教室談話マネージメント-小5社会科単元「日本の水産業」の一斉授業における発話タイプの方略的な使い分けを事例として-

http://hdl.handle.net/10112/4408
http://hdl.handle.net/10112/4408
d7e6405b-7474-4e7f-952d-de01af7c98e5
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-20110319-02.pdf KU-1100-20110319-02.pdf (869.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-06-13
タイトル
タイトル 授業デザインとしての教師の教室談話マネージメント-小5社会科単元「日本の水産業」の一斉授業における発話タイプの方略的な使い分けを事例として-
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル A Qualitative Analysis of Teacher's Management of Classroom Discourse as Strategy for Lesson Designing
著者 藤江, 康彦

× 藤江, 康彦

WEKO 11263
e-Rad 90359696

藤江, 康彦

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 11264
姓名 Fujie, Yasuhiko
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 教室談話には、課題解決の文脈に沿った「フォーマル」なタイプの発話、文脈に沿っていない「インフォーマル」なタイプの発話、フォーマルともインフォーマルともとれる「両義的」なタイプの発話をみいだすことができる。本研究は、一斉授業における教師の発話生成にみられる発話タイプの使い分けによる教室談話マネージメントを授業デザインの行為としてとらえ、その方略性と背景にある発話意思を明らかにした。小学5 年の一学級(24 名)で行われた社会科単元「日本の水産業」(計7 時間)を対象に発話事例の解釈的分
析を行った。その結果、教師による発話タイプの使い分けは、「授業進行の主導権の取り戻し」、「手がかりの付与」、「学習内容の理解促進」を目的として行われており、いずれも子どもの発話生成をうながしつつ、教師の意図する授業進行を実現させようとしていた点で方略的であった。また、その背景には、「学習内容の理解」、「授業進行の円滑化」、「語りという実践」といった教師の願いがあった。教師の発話タイプの使い分けは、参加者の多様な願いが交錯する教室談話において、多くの意思のぶつかりを感知し、学習支援に向けて子どもの欲求や経験を尊重しつつ教室談話を進行させるという意味があった。
書誌情報 関西大学学校教育学論集

巻 1, p. 17-28, 発行日 2011-03-19
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21859523
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 関西大学初等教育学会
キーワード
主題Scheme Other
主題 教室談話
キーワード
主題Scheme Other
主題 マネージメント
キーワード
主題Scheme Other
主題 発話タイプ
キーワード
主題Scheme Other
主題 両義的なタイプの発話
キーワード
主題Scheme Other
主題 授業デザイン
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:54:27.504581
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3