WEKO3
アイテム
16‒19世紀中国Junk によるベトナム・フエとの海上貿易
http://hdl.handle.net/10112/6283
http://hdl.handle.net/10112/62839a4ab0bb-2d64-4c16-9db6-d903e5085b4c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 16‒19世紀中国Junk によるベトナム・フエとの海上貿易 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The Maritime Trade by Chinese Junk between China and Hue, Vietnam in the 16‒19th Century | |||||
言語 | en | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
著者 |
松浦, 章
× 松浦, 章 |
|||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 中国とベトナムとの海上貿易は古代から行われていた。宋代の史書にベトナムの南部にあった占城へは福建の泉州から順風を得られれば二十余日で到達できるとされ、明代にも福建の福州の閩江口からは順風を得た船では、十日ほどで到達できたようである。このように中国の帆船すなわち中国Junk では、それほど遠い航海距離にはなかった。 19世紀になってもベトナムに近い中国西南にある海南島との海上貿易は積極的に行われていた。そこで本論文では、中国のJunk によるベトナムとの海上貿易に関して、特にベトナムの中部の都市Hue フエ(順化)との海上貿易がどのように行われていたかについて述べたい。 |
|||||
書誌情報 |
ja : 周縁の文化交渉学シリーズ7 『フエ地域の歴史と文化―周辺集落と外からの視点―』 p. 507-518, 発行日 2012-03-01 |
|||||
ISBN | ||||||
識別子タイプ | ISBN | |||||
関連識別子 | 978-4-9906213-2-2 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 海上貿易 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中国ジャンク | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中国 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | フエ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ベトナム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 16‒19世紀 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西大学文化交渉学教育研究拠点(ICIS) | |||||
シリーズ | ||||||
関連名称 | Vol.7 |