WEKO3
アイテム
[判例批評] 改ざんされた使用済みテレホンカードの使用と変造有価証券行使罪の成否 : 東京高裁平成六年八月四日判決(判例時報一五二四号一五一頁・判例タイムズ八八一号二八八頁)
http://hdl.handle.net/10112/00024560
http://hdl.handle.net/10112/00024560e0301af5-6e26-4248-ae52-2483f833dbaa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-06-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | [判例批評] 改ざんされた使用済みテレホンカードの使用と変造有価証券行使罪の成否 : 東京高裁平成六年八月四日判決(判例時報一五二四号一五一頁・判例タイムズ八八一号二八八頁) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | [Case Study] Das Inverkehrbringen der verfälschten verbrauchten Telephonkarten und die Benutzung von verfälschten Wertpapieren (§163 Abs. 1jp . StGB) : Urteilsanmerkung zu OLG Tokio vom 4. August 1994, Hanrei-Jihou 1524, 151; Hanrei-Taimuzu 881, 288 | |||||
著者 |
園田, 寿
× 園田, 寿 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 47601 | |||||
姓名 | Sonoda, Hisashi | |||||
書誌情報 |
關西大學法學論集 巻 46, 号 2, p. 322-341, 発行日 1996-06-20 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0437648X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00047180 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西大学法学会 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kansai University |