WEKO3
アイテム
今帰仁村謝名における伝統的集落景観の構造理念
https://doi.org/10.32286/0002001511
https://doi.org/10.32286/0002001511f5372689-88cc-4f10-9dcc-3475d43faade
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-06-13 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 今帰仁村謝名における伝統的集落景観の構造理念 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.32286/0002001511 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Structural Principles of Traditional Settlement Landscapes in Jyana, Nakijin Village | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
楊, 珺屹
× 楊, 珺屹
|
|||||||||
概要 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本稿は沖縄県国頭郡今帰仁村の謝名集落を対象として,琉球の伝統的な風水思想・腰当思想が継承されていた謝名集落の景観や祭祀空間を事例に考察したものである。中心地である大島原は,アサギ,ユーガミドゥンチ,ニーガミドゥンチなどの拝所も残るなど,祭祀の中心的存在である古島タイプの集落である。そこで,フィールドワークをおこない大島原を中心とした謝名の街路形態の調査・蔡温松の分布調査・拝所分布・門中宗家の分布の調査をした。その結果,伝統的な風水思想,腰当思想が集落空間構造の基盤にあることが明らかになった。また,可視化分析の結果として,サンケーモーからスムチナ御嶽を実際に肉眼で見ることができることが明らかになった。謝名集落にはアサギを中心として集落内で完結する祭祀空間認識が認められる一方,さらに広域的な祭祀空間の存在を実証的に明らかにできた。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
概要 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | This paper is a case study of the landscape and ritual space of the Jyana settlement in Nakijin Village, Okinawa Prefecture. In there the traditional Ryukyuan philosophy of Feng shui and kusate was inherited. Oshimabaru, the center of the settlement, is an old island-type settlement with a central presence in rituals, and the places of worship such as Ashagi, Yugamidunchi and Nigamidunchi still remaining. In this paper fieldwork was carried out to investigate the street form of Jyana, the distribution of windbreak, places of worship and the head family house. See the fiekdwork, street had formed curve and windbreak in Ryukyu period.Furthermore ritual place and head family house has Hierarchy, It means this settlements has Feng shui and kusate idea. As a result of the visualization analysis, Sumuchina Utaki where hight rank ritual place could be seen naked eye from Sankemo. This result lead to the conclusion that jyana settlement’s ritual place is not conclude itself, It has more extensive ritual space spanning across other settlements | |||||||||
言語 | en | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 野間晴雄教授退職記念号 特集:地理学万華鏡─俯瞰・比較と応用 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 日本学術振興会科学研究費 : (基盤研究C,課題番号 : 21K01037, 「沖縄における祭祀と伝統的地理観の統合分析を利用した村の空間構造解析」,研究代表者 : 松井幸一) |
|||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : ジオグラフィカ千里 = Geographica Senri 巻 3, p. 545-569, 発行日 2024-03-02 |
|||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12878200 | |||||||||
ISBN | ||||||||||
関連タイプ | isPartOf | |||||||||
識別子タイプ | ISBN | |||||||||
関連識別子 | 9784991119828 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 千里地理学会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 風水景観 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 腰当景観 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 神女組織 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 祭祀空間 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | feng shui landscape | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Kusate landscape | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | organization of women ritualists | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ritual space | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 関西大学 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Kansai University |