ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1100 学部・機構・専門職大学院
  2. 社会学部
  3. 関西大学社会学部紀要
  4. 第18巻 第1号

最初のアメリカ石油輸出

http://hdl.handle.net/10112/00022717
http://hdl.handle.net/10112/00022717
5b5a6430-5fbc-43a2-91e1-867f19b08c0e
名前 / ファイル ライセンス アクション
KU-1100-19861104-08.pdf KU-1100-19861104-08.pdf (1.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-03-08
タイトル
タイトル 最初のアメリカ石油輸出
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル The Early Export of American Oil.
著者 小谷, 節男

× 小谷, 節男

WEKO 44243

小谷, 節男

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 44244
姓名 Kotani, Setsuo
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 1859年8月,ペンシルベニア州のタイタスビルで,エドウィン・L・ドレークによって近代的な油井が開発された。石油の大量生産は,化学的な分析と実験を経て,照明用として,ヨーロッパをはじめ世界各地に向け輸出を促進した。1861年,最初の本格的なアメリカ石油輸出が行なわれ,帆船エリザベス・ワット号が大西洋を横断した。石油の輸出構成をみると,最初は原油が圧倒的であったが,1863年以降,精製油(灯火油)の輸出が優勢となった。また石油の量産はたちまち狭隘な国内市場の限界にぶち当り,南北戦争後の1866年には,輸出量が国内消費量を凌駕し,外国市場の優位性が確立された。石油輸出の促進要因としては,アメリカの通貨インフレーションと,精製油輸出に対する国内課税の免除が挙げられる。また、ヨーロッパ各地におけるアメリカ領事のセールス・プロモーションが,輸出市場拡大の上で,重要な役割を果したことも注目してよい。
概要
内容記述タイプ Other
内容記述 In August of 1859, the first well drilled by Edwin L.Drake produced oil at Titusville in Pennsylvania. During 1860, at least 40 casks of crude oil were shipped from the Oil Region to Britain and the Continent for chemical analysis and trial distillation. It was in 1861 that the first shipload of petroleum crossed the Atlantic. In November of that year, the 224 ton sailing ship, Elizabeth watts, was chartered by Peter Wright & Sons of Philadelphia, for a shipment of some 3,000 barrels of crude to London. During 1861, American exports of crude and illuminating oil totaled some 37,000 barrels. All but a small fraction of the shipment went to European ports. By early 1863, the European market for both illuminating oil and crude was already firmly established. The relative proportions of crude and refined-oil exports depended on petroleum refining capacity in Europe. In 1863, crude exports were exceeded by refined oil exports. The increase of the latter stimulated the development of refining industry in the U.S.A. After the Civil War (1861-65), the distribution of refined output was dramatically changed and the exported became more than the domestic consumption. The decisive factor in building up this tendency was the combination of American currency inflation and the exemption of exports from the domestic tax on refined oils.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 創立百周年記念特輯
書誌情報 関西大学社会学部紀要

巻 18, 号 1, p. 137-152, 発行日 1986-11-04
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 02876817
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00046982
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 関西大学社会学部
キーワード
主題Scheme Other
主題 帆船エリザベス・ワット号
キーワード
主題Scheme Other
主題 アメリカ石油工業
キーワード
主題Scheme Other
主題 石油地帯
キーワード
主題Scheme Other
主題 原油
キーワード
主題Scheme Other
主題 精製油
キーワード
主題Scheme Other
主題 灯火油
キーワード
主題Scheme Other
主題 石油精製能力
キーワード
主題Scheme Other
主題 南北戦争時の通貨インフレーション
キーワード
主題Scheme Other
主題 石油輸出に対する国内課税の免除
キーワード
主題Scheme Other
主題 アメリカ領事のセールス・プロモーション
キーワード
主題Scheme Other
主題 the brig Elizabeth Watts
キーワード
主題Scheme Other
主題 American petroleum industry
キーワード
主題Scheme Other
主題 the Oil Region
キーワード
主題Scheme Other
主題 crude oil
キーワード
主題Scheme Other
主題 refined oil
キーワード
主題Scheme Other
主題 illuminating oil
キーワード
主題Scheme Other
主題 petroleum refining capacity
キーワード
主題Scheme Other
主題 American currency inflation
キーワード
主題Scheme Other
主題 exemption from the domestic tax
キーワード
主題Scheme Other
主題 sales promotion by American consuls
キーワード
主題Scheme Other
主題 関西大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 Kansai University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:57:06.600633
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3