WEKO3
アイテム
プロクラステス関連諸解法の研究II : 超平面への適合をめざす回転とプロクラステス回転
http://hdl.handle.net/10112/00022614
http://hdl.handle.net/10112/000226144ab2455c-632f-4486-a2da-83d7e90c6d16
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-02-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | プロクラステス関連諸解法の研究II : 超平面への適合をめざす回転とプロクラステス回転 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A Study of Methods Related to Procrustes Analyses II : Fitting Rotation to Hyperplane and Procrustes Rotation | |||||
著者 |
柴田, 満
× 柴田, 満 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 44086 | |||||
姓名 | Shibata, Mitsuru | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 多群間の因子解の類似性を高めるための2種類の回転法の有効性が,数学的展開と数値例によって比較された。一方は,Mosier,Schönemann,Ten Bergeによって提案された斜交あるいは直交のプロクラステス解法であり,もう一方は,単純構造と因子の類似性を高めることを目的として,LawleyとMaxwellやBrowneによって提案された超平面への適合法である。著者は,このうちのLawleyとMaxwellの直交回転法の修正解法を提案した。数値例としては,3群の高校生男子から得られたYG性格検査の資料の因子分析解がとりあげられ,誤差平方和と準拠構造の両面から数値例検証された。 | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The effectiveness of two kinds of rotational methods to get factorial similarity among multiple groups was compared by means of mathematical formulations and numerical examples. One group are the oblique or orthogonal Procrustes methods proposed by Mosier, Schönemann and Ten Berge and the others are hyperplane fitting methods proposed by Lawley & Maxwell and Browne to get a simple structure and factorial similarity. The author proposed an improved method of Lawley & Maxwell's orthogonal rotational method. As a numerical example, the factor solutions of the YG Personality Inventory obtained from 3 groups of highschoolboys were checked numerically by means of sum of squares of differences and also of reference structure. (author abstract) | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 足立利雄教授退任記念号 | |||||
書誌情報 |
関西大学社会学部紀要 巻 21, 号 2, p. 23-51, 発行日 1990-01-30 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 02876817 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00046982 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西大学社会学部 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 超平面への適合 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 因子軸の回転 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | プロクラステス問題 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 因子分析法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | YG性格検査 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | hyperplane fitting | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | rotation of factor axes | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Procrustes problem | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | factor analysis | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | YG Personality Inventory | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kansai University |