WEKO3
アイテム
広告心理学の展開
http://hdl.handle.net/10112/00022601
http://hdl.handle.net/10112/000226013b2eaa00-b2e0-4f1c-b26d-5c0be9606d95
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-02-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 広告心理学の展開 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | On the Development of Psychology of Advertising | |||||
著者 |
佐々木, 土師二
× 佐々木, 土師二 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 44065 | |||||
姓名 | Sasaki, Toshiji | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 広告の心理学的研究は,産業心理学の重要領域として,広告効果測定を中心に多面的に進展してきた。本稿は,アメリカの広告心理学の成立に寄与したScott, W. D., Starch, D. およびWatson, J. B. の業績をふまえ,わが国の大正期以降の心理学的広告研究の展開の跡を探るとともに,コミュニケーション機能の分析を中心とした今日の広告研究に触れ,最近の実証的研究成果を概観する。現在の広告心理学は認知心理学的アプローチを導入し,情報処理を中心とする心理的過程の分析に強い関心を寄せているが,モチベーションに代表される心理的要因の分析の重要性も見落すことはできない。今後の広告心理学は,産業活動である広告訴求の効果としての消費者反応に着目するだけでなく,広告コミュニケーションの影響や利用に関する幅広い消費生活行動の分析を進める必要がある。 | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Psychological analysis of advertising is an important area of industrial psychology, and has focused on many aspects of advertising effectiveness. The present writer reviews the development of psychological analysis of advertising after the Taisho era in Japan, and examines the present state of research on advertising communication. The psychology of advertising is considered as the research on consumer communication behavior relating to advertising, and its analytical framework is constructed by both psychological processes and psychological factors of consumer behavior. Although the information processing approach besed on cognitive psychology is the most influential methodology in USA, the present writer emphasizes the importance of analysis of consumer's psychological factors in relation to advertising communication. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 杉原弘人教授・雀部猛利教授退職記念号 | |||||
書誌情報 |
関西大学社会学部紀要 巻 22, 号 2, p. 75-107, 発行日 1991-01-30 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 02876817 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00046982 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西大学社会学部 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 広告心理学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 広告コミュニケーション | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 広告効果 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 情報処理 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 消費生活行動 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | psychology of advertising | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | advertising communication | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | advertising effectiveness | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | information processing | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | consumer behavior | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kansai University |