WEKO3
アイテム
シンプルな目標と柔軟なスピード経営企業の分析 : 信越化学工業の企業分析
http://hdl.handle.net/10112/00020268
http://hdl.handle.net/10112/000202681fcf4651-aca7-4655-95f4-9c9d11600702
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-07-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | シンプルな目標と柔軟なスピード経営企業の分析 : 信越化学工業の企業分析 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Analysis of a Flexible and Speedy Management Company by a Simple Target Financial Indicator : Business Analysis of Shin-Etsu Chemical Co. Ltd. | |||||
著者 |
北島, 治
× 北島, 治 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 40000 | |||||
姓名 | Kitajima, Osamu | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2008年秋に発生したリーマンショックを契機とする深刻な世界同時不況は,多くの日本企業に大きな損失をもたらした.こうした中,信越化学工業は, 2010年3月期決算でも,800億円超という高水準の純利益を獲得している.深刻な不況においても,なぜ信越化学工業は安定した利益水準を保持できたのであろうか.それを可能にした要因は,市場シェアが高い事業の選択と集中によるバランス良い事業構成の構築である.信越化学工業の3つの事業セグメントは市況変動サイクルや製品特性に違いがあり,そのため相互補完的な構成となっている.このような良好な事業構成を基礎に,信越化学工業は,高い市場シェアと高い収益性の獲得のために,積極的に海外市場への事業展開を行い,先見性を持ったスピーディーな設備投資を実行し,強い営業力を実現している.信越化学工業の目標財務指標は当期純利益の絶対額のみであるといわれている.目標がシンプルだからこそ,信越化学工業は,経営上の複雑な諸要因に惑わされず,環境変化に対して柔軟でスピードある大胆な経営行動をとることができるのであろう. | |||||
概要 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The serious world economy recession generated in the autumn of 2008 caused large net loss to many companies in Japan. However, Shin-Etsu Chemical Co. achieved net earnings exceeding 80 billion yen in the settlement of accounts in March 2010. How did the company maintain a stable profit level during serious economic depression? It chose three businesses with high market shares and an excellent and mutually complementary composition balance among them. On the basis of such an excellent balanced business composition maintained its high market share and high profitability. Shin-Etsu Chemical's target financial indicator is only the amount of net earnings. As the target indicator is simple, the company can take flexible, speedy, and bold business action to address environmental change, without being caught up in the complicated factors of management. | |||||
書誌情報 |
情報研究 : 関西大学総合情報学部紀要 巻 36, p. 17-42, 発行日 2012-02-29 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1341156X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10484636 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 企業分析 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 事業の選択と集中 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | スピード経営 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Business analysis | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Business selection and concentration | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Speedy management | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 関西大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kansai University |